カフェの自家製はちみつレモン

♪USAGI♪ @cook_40054038
バイト先のカフェの自家製はちみつレモンです♪
レモン自体はもちろん、はちみつをお水やお湯で割るととってもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
バイト先のカフェのはちみつレモンがおいしい!
レシピを聞いたら、あまりにシンプルでびっくり。
家で常備することにしました^ - ^
カフェの自家製はちみつレモン
バイト先のカフェの自家製はちみつレモンです♪
レモン自体はもちろん、はちみつをお水やお湯で割るととってもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
バイト先のカフェのはちみつレモンがおいしい!
レシピを聞いたら、あまりにシンプルでびっくり。
家で常備することにしました^ - ^
作り方
- 1
材料です
- 2
レモンは皮をむいて、薄切りにします。種を取ります。
- 3
2をタッパーに入れ、レモン1個に対して、100gのはちみつを入れます。
レモン4個なら400g。けっこうたっぷりです。 - 4
このまま漬ければ完成♪
1時間も置いておくと、はちみつがサラサラになっていて、レモンに甘みが染み込んでます。 - 5
はちみつレモンヨーグルト、オススメです♪
コツ・ポイント
無農薬のレモンが手に入ったら、皮つきでも♪
今回は、防カビ剤不使用のマイヤーレモンで作りましたが、お店では普通のレモンを使っています。
似たレシピ
-
-
少量から簡単☆自家製蜂蜜レモンシロップ 少量から簡単☆自家製蜂蜜レモンシロップ
蜂蜜と氷砂糖を使った自家製のレモンシロップ。炭酸水などで割って飲むと美味しいです。スイーツ作りなどに使っても。 Y’sCooking -
【農家のレシピ】はちみつレモンシロップ 【農家のレシピ】はちみつレモンシロップ
自家製ジュースは体にもいいし美味しいよ☆ハチミツレモン。レモンスカッシュ、ホットレモン。色んなジュースが作れます♪ FarmersK -
-
レモネードは自家製はちみつレモンで♡ レモネードは自家製はちみつレモンで♡
昔、運動部だった人なら一度はたべたことのあるはちみつレモン♪その汁を炭酸水で割ってみました。もちろん水でもOK マミーズ☆Rei -
材料2つ!美味しいよ♪はちみつレモン☆☆ 材料2つ!美味しいよ♪はちみつレモン☆☆
「はちみつ」と「レモン」だけです☆物凄く簡単!でも、お湯注げはホットレモン、炭酸水でレモンスカッシュ、刻んでお菓子の材料に。(●´▽`●)ビタミンもたっぷりとれるのでオススメですよ(o´艸`o) ゆゆゆん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786375