*ピーマンと玉ねぎのツナ炒め*

のりきんぎょ @cook_40116235
ピーマン嫌いが考えたピーマン嫌いのためのレシピ♪
完食できて少し自信もつきます(笑)
このレシピの生い立ち
私がピーマン大嫌い(笑)
外食でもピーマンは人にあげるかよけるほど。
でも、ピーマン好きな夫にピーマン出さないのも、、、これは克服せねば!と思い、いろいろチャレンジ中。だいぶ食べれるようになりました(о´∀`о)
*ピーマンと玉ねぎのツナ炒め*
ピーマン嫌いが考えたピーマン嫌いのためのレシピ♪
完食できて少し自信もつきます(笑)
このレシピの生い立ち
私がピーマン大嫌い(笑)
外食でもピーマンは人にあげるかよけるほど。
でも、ピーマン好きな夫にピーマン出さないのも、、、これは克服せねば!と思い、いろいろチャレンジ中。だいぶ食べれるようになりました(о´∀`о)
作り方
- 1
玉ねぎをスライサーなどで薄く切り、塩水にさらしておく。
- 2
ピーマンはヘタを切り落とし、縦半分にカット。種とワタを取り縦に細切り。
玉ねぎと一緒に水にさらして水気を切っておく。 - 3
フライパンを熱して、ツナ缶のオイルを入れる。
温まってきたら玉ねぎを入れて、オイルを全体に絡ませる。 - 4
ツナを入れ、最後にピーマンを入れて、ラー油を数滴、しょうゆを香りづけにちょっと入れる。
- 5
最後にゴマを入れて、サッと全体に絡ませたらできあがり♪
- 6
*ツナ缶によって塩分量が違うので、お好みで調整してくださいね☆
コツ・ポイント
ツナ缶の塩分とオイルをフル活用。
短時間で簡単にプラス1品☆
似たレシピ
-
お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め
お弁当の隙間や彩りに簡単ですぐできますよー!ピーマン嫌いな子どもでもパクパク食べてくれてむしろ大好物! masu☆min -
-
【簡単】ピーマンとツナとおかか炒めもの♡ 【簡単】ピーマンとツナとおかか炒めもの♡
ピーマン嫌いが食べれるささっと炒めです♡ツナとおかかがいい仕事してくれます、普段のおかずやお弁当にもいい感じですよ! *真奈* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797679