ジュウオウジャー キャラ弁 型紙付

ジュウオウイーグル、シャーク、ライオン、エレファント、タイガー、ゴリラのキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
ジュウオウジャーが好きな息子のために作ってみました。
ジュウオウジャー キャラ弁 型紙付
ジュウオウイーグル、シャーク、ライオン、エレファント、タイガー、ゴリラのキャラ弁を作ってみました。
このレシピの生い立ち
ジュウオウジャーが好きな息子のために作ってみました。
作り方
- 1
ジュウオウイーグルの作り方
海苔を目と頭の線の形に切っておく
- 2
ご飯にデコフリ赤を混ぜ、1の頭の形に成型する(写真はケチャップライス)
- 3
海苔で頭の筋と目を貼り付ける
- 4
チェダーチーズでくちばし、チーズで頬、胡瓜で眉を付けて完成
- 5
ジュウオウシャークの作り方
海苔を目と頭の線の形に切っておく
- 6
ご飯にデコフリ等を混ぜ、1の頭の形に成型する
- 7
海苔で頭の筋と目を貼り付ける
- 8
チーズで頬、カニカマで眉を付けて完成
- 9
ジュウオウライオンの作り方
海苔を目とたてがみ、アゴと頬の形に切っておく
- 10
ご飯にデコフリ黄を混ぜ、1の頭の形に成型する
- 11
海苔でたてがみと目、アゴ、頬を貼り付ける
- 12
チーズで眉間、カニカマで眉を付けて完成
- 13
ジュウオウエレファントの作り方
海苔を目鼻、耳の形に切る(目鼻は海苔と型紙をそれぞれ縦半分に折って重ねて切ると綺麗)
- 14
ご飯にデコフリ緑を混ぜ、1の頭の形に成型する
- 15
海苔で目鼻、耳を貼り付ける
- 16
チーズで頬、チェダーチーズで眉を付けて完成
- 17
ジュウオウタイガーの作り方
海苔を目と頭の模様、ヒゲの形に切っておく
- 18
ご飯にお好みの具を入れて、1の頭の形に成型する(写真は塩むすび)
- 19
海苔で目と頭の模様、ヒゲを貼り付ける
- 20
チーズで頬、ハムで眉を付けて完成
- 21
ジュウオウゴリラの作り方
海苔を目と鼻の穴、頭の線、イーグルの目(頭の模様)の形に切っておく
- 22
ご飯にデコフリ赤を混ぜ、1の頭の形に成型する
- 23
海苔で目と頭の線、イーグルの目(頭の模様)を貼り付ける
- 24
チーズで口を付け、海苔で鼻の穴を貼り付ける
- 25
チェダーチーズでくちばし、薄く切った胡瓜で眉を付けて完成
- 26
ジュウオウイーグルの型紙
- 27
ジュウオウシャークの型紙
- 28
ジュウオウライオンの型紙
- 29
ジュウオウエレファントの型紙
- 30
ジュウオウタイガーの型紙
- 31
ジュウオウゴリラの型紙
コツ・ポイント
海苔以外のパーツは、ずれやすいのでマヨネーズを付けてから貼り付けています。海苔は前日の内に切ってラップでくるんでおくと、朝が楽です
似たレシピ
その他のレシピ