ふんわりチキンのカオマンガイ☆タイ料理☆

サチウィ @cook_40059121
鶏肉の旨味をごはんに吸わせて、タレにも使い、残りはスープにして食べるのです。あぁしみじみうまい。
このレシピの生い立ち
タイではナンプラーを使ったタレをかけて食べるので、このタレは完全な我流です。
だけどおいしいからいいの。
ふんわりチキンのカオマンガイ☆タイ料理☆
鶏肉の旨味をごはんに吸わせて、タレにも使い、残りはスープにして食べるのです。あぁしみじみうまい。
このレシピの生い立ち
タイではナンプラーを使ったタレをかけて食べるので、このタレは完全な我流です。
だけどおいしいからいいの。
作り方
- 1
鍋に水・薄切りにしたしょうが・にんにくを入れ、沸騰したら鶏肉を入れて2,3分茹でる。茹でたらそのまま鍋に放置。
- 2
ごはんをといで、先ほどの茹で汁で炊く。塩・鶏がらスープの素も入れてね。
- 3
小さめのフライパンにタレの材料を入れ、少量の茹で汁でのばす。
火にかけてぐつぐつしたらタレ完成。 - 4
残った茹で汁から鶏肉を取り出し、好きな野菜を入れ、塩・コショウで調味する。スープ完成。
- 5
鶏肉を切って、ごはんにのせれば完成。
コツ・ポイント
ごはんを炊くときに、茹で汁のしょうがとにんにくを入れるとおいしいです。
激辛が苦手な方は豆板醤を味噌に変えてもよいです。時間がなければ火にかけず混ぜるだけでもOK。
スープのポイントはコショウ多めです。
似たレシピ
-
-
-
身近な材料でタイ風鶏飯❤カオマンガイ 身近な材料でタイ風鶏飯❤カオマンガイ
大人気のタイのゆで鶏ご飯を作ってみましょう!まずはお家にある調味料で。鶏のスープがしみたご飯のおいしさと、味わい深いタレは自信をもっておすすめします★ OねねO -
とろとろチキン!シンガポールチキンライス とろとろチキン!シンガポールチキンライス
チキンをボイルしてそのスープでご飯を炊く美味しいチキンライス。チキンもふわふわジューシーで美味しいですよ。 太田アキオ -
-
-
-
鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風 鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風
ウチでは鶏肉を茹でて作るお料理をした後に余ったスープをとっておき次の日につくります。もちろんこの為に鶏をゆでてもOK。こどもにはそのまま、大人はたれをガツンとかけていただきます♪scabiosa
-
-
-
シンガポール チキンライス(海南鶏飯) シンガポール チキンライス(海南鶏飯)
鶏に塩コショウをして、炊飯器に入れて炊くだけ。とってもシンプルですが、チキンスープをお米が吸って、とっても美味しいです。 お座りジジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804804