ふわふわ〜★白い牛柄食パン

ミルキーな材料をふんだんに使い、低温で焼き上げたら…耳までふわふわな食パンが出来ました!しっとりきめ細かい食パンです♪
このレシピの生い立ち
ミルキーな味が大好きで、牛柄パッケージの物ってつい買ってしまいます(チロルチョコミルクとか)そんな理由で作ってみました
見た目負けしない様なパンを作りたくて色々試したら…見た目そっちのけでビックリするくらい柔らかい食パンができました(^。^
ふわふわ〜★白い牛柄食パン
ミルキーな材料をふんだんに使い、低温で焼き上げたら…耳までふわふわな食パンが出来ました!しっとりきめ細かい食パンです♪
このレシピの生い立ち
ミルキーな味が大好きで、牛柄パッケージの物ってつい買ってしまいます(チロルチョコミルクとか)そんな理由で作ってみました
見た目負けしない様なパンを作りたくて色々試したら…見た目そっちのけでビックリするくらい柔らかい食パンができました(^。^
作り方
- 1
・●を混ぜて固めのペーストを作っておく
・型にクッキングシートを敷く。 - 2
パン生地をHBに入れ生地コース開始。出来ればバターは5分後に後入れ。発酵表示に変わったら生地を取りだす。
- 3
※スプーンに熱湯をかけてから水飴をすくうと、粘りが減って多少すくいやすいです
- 4
250gだけ取り出し●を包んで再度HBに入れパン生地コース開始し一次発酵まで。残りの生地はボウルに入れ暖かい場所で発酵。
- 5
発酵が終わったらフィンガーテスト。穴が戻らなければ生地を分割していきます。
- 6
【黒生地】
好きな数に分割
【白生地】
黒と同じ数に分割 - 7
5分ベンチ後
【黒生地】型の長さに合わせて棒状に
【白生地】型の長さに合わせて板状に - 8
黒生地を白生地で包みます
- 9
両端も隠れるように白生地で包みます
- 10
こんな感じの棒を全部作ったら
- 11
型に詰めていく。
- 12
1.5〜2倍位、型の9割程になるまで35℃で40〜60分程ホイロをとる
- 13
オーブン190度に余熱する
トップに強力粉を多めに振るう
余分な粉は焼き上がってから刷毛ではらう - 14
鉄板と型の間を網や新聞紙などを敷いて少し開ける。私はパイ型を笑
※高さがあると膨らんだ生地が天井についてしまうので注意! - 15
160度に下げで15分焼く。アルミを被せ、140度に下げて25分焼く。
※ご家庭のオーブンで様子を見て焼いて下さい。 - 16
焼きあがったら高い位置から型ごとトンと数回落とし、型から外して網の上で冷ます。※必ずショックを与えてから外してください
- 17
冷めたらカットして完成♪
このイナバウアー、柔らか〜!
冷凍した場合、レンジで40秒〜解凍してください。ふわふわです - 18
練乳バター(練乳とバターを半量ずつ混ぜたもの)を塗って食べたら…
やばいです(*^^*) - 19
角食バージョンID19876827
角食ミルク折り込みID4820676も作りました。是非!
コツ・ポイント
・春よ恋とゴールデンヨット(最強力粉)を半々で作ってます。
・分割が多いとダルメシアンになります(^。^)
似たレシピ
-
HBで耳までやわらか ふわふわ食パン♪ HBで耳までやわらか ふわふわ食パン♪
HBに材料を入れるだけ!翌日でも耳まで柔らかい、ふわふわな食パンです(^^)何もつけなくても美味しい〜♪材料もシンプル! *Rayna* -
-
-
-
ふわふわ♡ ヨーグルトミルク食パン♡ ふわふわ♡ ヨーグルトミルク食パン♡
きめが細かくふわふわな食パンを求めて焼き続け、ようやく納得のいくふわふわしっとりの美味しい食パンが出来上がりました。 ミニチュアバジル -
-
-
-
-
その他のレシピ