バナナ グラノーラ 生クリームケーキ

りこぼう
りこぼう @cook_40115574

バナナのケーキにちょっとひと工夫。焼きたても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
クッキーシアスさんのグラノーラにハマって、そのままはもちろん、バーにしたり、コラボしたりしています。

バナナ グラノーラ 生クリームケーキ

バナナのケーキにちょっとひと工夫。焼きたても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
クッキーシアスさんのグラノーラにハマって、そのままはもちろん、バーにしたり、コラボしたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン12+パウンド型大1台
  1. バナナ 皮を剥いて210g
  2. (台湾バナナ 小3本)
  3. 玉子 M3個(150g)
  4. 生クリーム 200ml
  5. (乳脂肪36%)
  6. 粗精糖 150g
  7. (グラニュー糖でも)
  8. 薄力粉 300g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 重曹 小さじ1
  11. バニラエクストラクト 大さじ2
  12. (無ければ、オイル 少々)
  13. グラノーラ 100g位

作り方

  1. 1

    ●の粉類を合わせてふるっておく。型にオイルを塗っておく。オーブン190℃に予熱。

  2. 2

    バナナをフォーク等で潰し、玉子、生クリーム、粗精糖、バニラを加え、ホイッパーでよく混ぜる。粉類を加え、手早く混ぜる

  3. 3

    型にタネを1/3程入れてグラノーラを散らす。繰り返して、型の八分目位まで入れる。

  4. 4

    ※混ぜ合わせてもよいし、表面に散らしても中だけでもOK。ただし、火力が強いオーブンなら表面は焦げ易いので中だけで!

  5. 5

    パウンド型は190℃30分→180℃20分。ミニマフィンは190℃15〜20分。竹ぐしを刺して生地が付かなければOK

  6. 6

    ※紙マフィン型だと190℃20分→180℃10分でした。しっかり色付いた方が、艶やかで香ばしくて美味しいです。

  7. 7

    ※今回の生クリームケーキは、しっかり冷まさなくても、崩れず型から取れます。心配な感じだったら冷めてから取り出してね。

  8. 8

    ※バニラエクストラクトが無ければ、オイルを5滴位入れて下さい。水分多めなのでそのままで大丈夫です。

コツ・ポイント

クッキーシアスさんの『アメリカの手作りチョコレートグラノーラ』ID18326312 がお薦め♪+ピール等。私のバニラエクストラクトは、沢山のバニラビーンズの鞘のみを焼酎35度に1年位入れておいた物です。減ったら、ラム酒を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこぼう
りこぼう @cook_40115574
に公開
料理してる時間が幸せになりうるなら、毎日幸せになれるね。
もっと読む

似たレシピ