健康グラノーラ入★バターケーキ★

健康・美容に優秀なグラノーラ♪このケーキは、グラノーラがたっぷり入っています♪ドライフルーツ代わりですが「ポリッ」「サクッ」口に運ぶ度、色々な食感が味わえてユニークです^^加えて、とても簡単です~♪マドレーヌっぽくもあります^^
このレシピの生い立ち
紅茶のケーキを、グラノーラで健康的にアレンジしてみました^^
健康グラノーラ入★バターケーキ★
健康・美容に優秀なグラノーラ♪このケーキは、グラノーラがたっぷり入っています♪ドライフルーツ代わりですが「ポリッ」「サクッ」口に運ぶ度、色々な食感が味わえてユニークです^^加えて、とても簡単です~♪マドレーヌっぽくもあります^^
このレシピの生い立ち
紅茶のケーキを、グラノーラで健康的にアレンジしてみました^^
作り方
- 1
型に薄くバターを塗り、薄力粉(それぞれ分量外)をはたき、冷蔵庫で冷やしておきます。卵は常温に戻し、粉類は合わせてふるっておきます。バターはレンジで40秒加熱し半溶けに。オーブンは160℃に予熱スタート。
- 2
ボウルにバターを入れ、砂糖を加えて、軽く粘り気が出る程度、混ぜます。卵1個を割り入れ、よく混ぜて。粉類を少しずつ加え、ダマにならないようによく混ぜます。粉類を全て混ぜたら、残りの卵を入れて、なめらかになるまでよく混ぜます^^
- 3
②にグラノーラを入れ、スパチュラなどで、さっくり混ぜ合わせて。型に生地を入れ、布巾をしいたまな板などに、数回落として空気抜きを。160℃のオーブンで45分焼き、粗熱が取れたら、引っくり返してケーキクーラーで冷まして出来上がり!
- 4
裏返して、クグロフの模様を生かすと、こんな感じです^^
- 5
使用したグラノーラです
- 6
型の6分目くらいで、ちょうど良い膨らみ加減です^^
- 7
この右の型を使いました^^
- 8
断面図です^^
コツ・ポイント
硬めの焼き加減が、お好みでしたら、50分~1時間焼いて下さいね★
クグロフ型がない場合は、普通のパウンド型か、パイレックスの浅い耐熱パイ皿、グラタンなどの耐熱皿でもいけます(〃^ー^〃)
似たレシピ
-
美容健康グラノーラ入★ショコラケーキ 美容健康グラノーラ入★ショコラケーキ
グラノーラ入りのバターケーキ【ショコラ】版です★(元レシピID:17405502)とっても簡単です^^ちょっとした贈り物、バレンタイン、クリスマスなどにもどうぞ♪表面カリッ、中はシットリです^^ ミホのキッチン -
とっても簡単グラノーラチョコチーズケーキ とっても簡単グラノーラチョコチーズケーキ
混ぜて焼くだけ♪チョコレートとマシュマロの甘い香りにグラノーラの食感で、ずっしり食べ応えのあるチーズケーキです。 森永乳業のキッチン -
-
-
-
-
-
オートミールグラノーラでベーグル風ケーキ オートミールグラノーラでベーグル風ケーキ
オートミールグラノーラを使った、ベーグル風ケーキです。ヘルシーで高タンパク。素朴な甘さで、朝食、おやつにぴったりです。 38can -
豆腐とグラノーラのヘルシーチョコケーキ 豆腐とグラノーラのヘルシーチョコケーキ
食物繊維、カリウム、鉄分などが豊富なグラノーラと、豆腐とおからを加えてヘルシー!腹持ちがよく甘さ控え目なので朝食にも! 甲南女子大学生活環境 -
-
-
ホットケーキミックスでグラノーラケーキ ホットケーキミックスでグラノーラケーキ
ホットケーキミックスで作るカップケーキは朝食やおやつにぴったり!グラノーラのザクザク食感がおいしさを引き立てます☆ イオン
その他のレシピ