簡単♡グラノーラの割れチョコ風

兼業主婦☆P @cook_40107301
バレンタインにもプレゼントにも!
少ない材料で、簡単にオシャレなチョコができちゃいます!
このレシピの生い立ち
お世話になった方や、お友達へのバレンタイン用♪
たくさん作れて、失敗しないし、材料も揃えやすい!
簡単♡グラノーラの割れチョコ風
バレンタインにもプレゼントにも!
少ない材料で、簡単にオシャレなチョコができちゃいます!
このレシピの生い立ち
お世話になった方や、お友達へのバレンタイン用♪
たくさん作れて、失敗しないし、材料も揃えやすい!
作り方
- 1
板チョコをそれぞれ湯煎して溶かす。
- 2
バットにクッキングシートを敷く。
- 3
溶かしたミルクチョコをバットに入れ、5mmくらいの厚さになるように広げる。
- 4
3の上に、ビターチョコとホワイトチョコをスプーンで交互に線を引くように落とす。(図参照)
- 5
爪楊枝で、ビターチョコ&ホワイトチョコと垂直の方向に線を引いて、模様をつける。(図参照)
矢印の方向は交互にしてもOK☆ - 6
模様ができたら、
グラノーラをお好みの量散らして、
グラノーラを手のひらで上から少し押して、チョコに沈み込ませる。 - 7
冷凍庫で1時間ほど冷やす。
冷蔵庫でもいいですが、しっかり固めたほうが切りやすいです。 - 8
冷やし固めたチョコを、包丁でランダムにカットする。
適当でも大丈夫!食べやすいサイズに切ってください!
コツ・ポイント
チョコが固まらないうちに、手早くつくっちゃうのがコツ!
一度溶かしたチョコは溶けやすいので、割るよりは包丁でカットしたほうがきれいに仕上がります。
ホワイトチョコじゃなくても、ストロベリーや抹茶など、お好みのチョコでアレンジしてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
グラノーラで簡単☆ザクザク〜ロックチョコ グラノーラで簡単☆ザクザク〜ロックチョコ
溶かしたチョコにグラノーラを混ぜて固めるだけのロック(岩)チョコ☆ザクザクした食感が楽しいチョコは友チョコにも♪ 草原うさぎ -
材料二つ!グラノーラチョコレートバー♪ 材料二つ!グラノーラチョコレートバー♪
チョコレートバーが食べたい!と思ったらすぐできちゃう♪差し入れにも最適!グラノーラはオールブランでも♪ばなちょこちゃん
-
コンビニ風*チョコ入りグラノーラクッキー コンビニ風*チョコ入りグラノーラクッキー
2017年クックパッドニュースに取り上げてもやいました。手が込んでる風に見え、プレゼントにもいいです。 みーこのごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818270