ごてあらポー♪でWチーズドッグドッグ☆

猫山猫三郎
猫山猫三郎 @cook_40062302

ボイルしただけで美味しいごてあらポー♪仕上げのトーストでパンもサクサク☆歯触り楽しいホットドッグが出来ました(*´ω`*
このレシピの生い立ち
食欲の無い朝にキャベツをレンチンでカサを減らしてたっぷり乗せたバランスの取れた物が採れたらな、と(*´ω`*)

ごてあらポー♪でWチーズドッグドッグ☆

ボイルしただけで美味しいごてあらポー♪仕上げのトーストでパンもサクサク☆歯触り楽しいホットドッグが出来ました(*´ω`*
このレシピの生い立ち
食欲の無い朝にキャベツをレンチンでカサを減らしてたっぷり乗せたバランスの取れた物が採れたらな、と(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごてあらポー 4本
  2. バンズ(今回は手の平大のロールパン) 2個
  3. kiliクリームチーズハーブ&ガーリック 1個
  4. キャベツ 適量
  5. 溶けるスライスチーズ 1枚
  6. お好みで
  7. ケチャップ お好みの量

作り方

  1. 1

    ごてあらポーを茹でる。千切りにしたキャベツを500wのレンジで30秒かける。切れ目が無ければバンズに切れ目を入れる。

  2. 2

    バンズに室温に置いたクリームチーズを塗り、キャベツを乗せる。ごてあらポーも乗せ、上に溶けるスライスチーズを乗せる。

  3. 3

    トースターで上に乗せたチーズが溶けたら出来上がり(*´ω`*)

コツ・ポイント

キャベツをザワークラウトにしても良いですし、生のままでも良いと思います。チーズを二種類使っているのであっさりした物が良い良いかと思ってシンプルにしました。お好みでどうぞ(*´ω`*)
ロールパンで作るとパクパク食べられて美味しさ倍増♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫山猫三郎
猫山猫三郎 @cook_40062302
に公開
猫山大学肉球学科卒業。猫の後頭部に日々ときめいています。三度の飯の次に猫が好き。2015.7 スイーツコンシェルジュに合格しました(*・ω・)ノ沢山あるレシピの中から目に留めてくれてありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ