簡単かわいいアナ雪 オラフ キャラ弁

momoキャラ料理家 @cook_40051675
つくれぽ900ありがとう!大人気アナと雪の女王からオラフ♥ご飯のグラム明記&お弁当箱の中に沈まないコツも教えちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ブログに作り方のリクエストを頂いたので♪
作り方
- 1
ご飯を頭(40g)、体上(20g)、体下(30g)、足(各5g)をラップに包んで握ります。
- 2
ラップが大きいと握り難いので小さくして握るといいですよ。
- 3
1のパーツがしっかり合わさるようにおかずと共ににお弁当箱に詰めます。
- 4
顔のパーツをパンチ、ハサミで作ります。
- 5
鼻は茹で人参をパスタに刺して、鉛筆を削る要領で作る。
そのままパスタをおにぎりに刺して固定します。
- 6
3、4のパーツを付け一回り小さい丸抜いたスライスチーズで白目。海苔で黒目を作ります。歯はスライスチーズ、ボタンは海苔で。
- 7
おやつ昆布をカットして髪の毛、手を作ります。
- 8
6を差し込んで固定すれば完成~♪
- 9
ブログでは大きな画像でもっと詳しく紹介していますので良かったら覗いて下さいね♪→
- 10
http://momo-obentou.blog.jp/archives/49370419.html
- 11
上半身クリスマスバージョン。頭にカニカマを巻くだけ♡頭75g、体25gです。
- 12
つくれぽはインスタに【#momokyaraben】のタグ付けうれしいです!
コツ・ポイント
握りながらお弁当箱に入れてチェックしてみて下さいね。体上部、足は小さめですが厚みは付けて握らないと埋もれてしまいますので、小さくても厚みを付けて握るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
妖怪ウォッチ ジバニャン*キャラ弁 妖怪ウォッチ ジバニャン*キャラ弁
あっという間につくれぽ1000人ありがとう!大人気の妖怪ウォッチからジバニャン。デコふり使用ですがケチャップライスでも momoキャラ料理家 -
簡単!!ディズニーツムツムキャラ弁♡ 簡単!!ディズニーツムツムキャラ弁♡
つくれぽ100★丸いおにぎりをつくるだけ!お弁当箱のサイズに合わせておにぎり1つでも可愛いツムツムキャラ弁ができます♡♡tomoすけ♡
-
クリスマス♡キャラ弁*サンタ&トナカイ クリスマス♡キャラ弁*サンタ&トナカイ
つくれぽ700人感謝♥クリスマスのお弁当に♥クリスマスパーティーにも♪サンタさん&トナカイさんのペアでもひとつだけでも♪ momoキャラ料理家 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840705