くるみチョコチップ入り紅茶パウンドケーキ

メグスタ
メグスタ @cook_40261490

くるみとチョコチップがたっぷり入った紅茶のケーキです♪抹茶ケーキにも簡単に応用できます(*^^*)
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピと以下のレシピを自分なりにアレンジして作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/2452398

くるみチョコチップ入り紅茶パウンドケーキ

くるみとチョコチップがたっぷり入った紅茶のケーキです♪抹茶ケーキにも簡単に応用できます(*^^*)
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピと以下のレシピを自分なりにアレンジして作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/2452398

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型
  1. A)くるみ 50g
  2. A)板チョコ 50g
  3. 紅茶の葉っぱ 7g
  4. B)小麦粉 100g
  5. B)ベーキングパウダー 小さじ1
  6. オリーブオイル 80g
  7. 砂糖(上白糖) 70g
  8. (L) 2個
  9. ブランデー 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    Aをそれぞれ刻んで1つのボウルに纏めておく

  2. 2

    紅茶の葉っぱを刻んで少量のお湯(分量外40cc程度)で濃いめの紅茶を作る

  3. 3

    紅茶は刻むときに100均とかの空っぽティーバッグに入れて上からスプーンなどで潰すと散らかりません!

  4. 4

    Bを一緒にふるいにかけておく

  5. 5

    オリーブオイルと砂糖を大きなボウルでよくまぜる

  6. 6

    卵を別のボウルでよくとき、5に少しずつ加えて混ぜる

  7. 7

    6に4を加えてゴムべらで切るように混ぜる

  8. 8

    7にチョコ、くるみ、ふかした紅茶の葉と濃いめの紅茶を入れる

  9. 9

    クッキングシートを型に敷いて、8を流し込み、空気を抜くために20cm程の高さから数回落とす

  10. 10

    170℃に余熱して35分加熱。竹串を刺して生地がついてこなければOK。チョコが竹串についてきても気にしない!

  11. 11

    焼きあがったらブランデーをスプレーでたっぷりふきかけて冷ます

  12. 12

    一晩おくと味が落ち着いて更に美味しいです

  13. 13

    抹茶ケーキにしたければBに抹茶10g追加して、紅茶の葉っぱを省く

  14. 14

    2016/3/17紅茶の葉っぱをふかすようレシピ変更しました!より紅茶の香りがケーキに広がります!

コツ・ポイント

☆20分加熱後、一回取り出して切れ目を入れると綺麗に割れる
☆ブランデーのスプレー容器は100均で購入、ブランデー無しでもOK
☆チョコチップは高いので、板チョコを包丁で刻む
☆チョコとくるみは少し大きめに切った方がリッチな歯ごたえになる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグスタ
メグスタ @cook_40261490
に公開
英語の先生しながら主婦してます。毎日COOKPAD見ながら料理してます!皆様、素敵なレシピをありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ