簡単保存食!食べる生姜

うさぎ農園noシェフ @cook_40255710
何にでも合うお助けマン!
ご飯に!お肉に!野菜に!
このレシピの生い立ち
私が冷え症な事もあり生姜をたくさん栽培していて、ご飯の時にいつでも食べれたらいいな〜と思い作りました♪試作を重ねて、作りやすいレシピに改良♪
簡単保存食!食べる生姜
何にでも合うお助けマン!
ご飯に!お肉に!野菜に!
このレシピの生い立ち
私が冷え症な事もあり生姜をたくさん栽培していて、ご飯の時にいつでも食べれたらいいな〜と思い作りました♪試作を重ねて、作りやすいレシピに改良♪
作り方
- 1
生姜をきれいに洗いフードプロセッサーで細かくみじん切りにする(皮は剥かなくて大丈夫)
- 2
鍋にみじん切りにした生姜と◯を入れて火にかける
- 3
全体が温まったら火を止めて鰹節を入れて出来上がり。味がなじむまで2〜3日置いてから食べてください♪
- 4
煮沸消毒した瓶に入れると長持ちして便利です♪
コツ・ポイント
ご飯にのせて食べたり、卵かけご飯にのせたり、焼いたお肉と一緒に食べたり、サラダにかけたりといろいろな使い方ができます♪
煮沸消毒した瓶に入れる事で3ヶ月はもつと思います。食べだしたらすぐ無くなってしまいますが・・・(笑)
似たレシピ
-
-
美味☆簡単☆豚肉と春雨と白菜の炒め物 美味☆簡単☆豚肉と春雨と白菜の炒め物
肉は少量なのにボリュームがあり、甘い醤油味でごはんにも合う我が家のお助けメニュー☆野菜・薬味が体にもgood こいこいこいっぴ -
-
-
-
-
-
ボリュームがちょっと足りないときのお助け椎茸クン♪ ボリュームがちょっと足りないときのお助け椎茸クン♪
献立によっては、あっさりしすぎちゃってもうちょっとボリュームが欲しい時ってありませんか?そんな時活躍するお助けマンです! peppy!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861085