美味♡摘果メロンのお漬物(小さなメロン)

ぐりぃーーーん
ぐりぃーーーん @cook_40077827

この時期しかない摘果メロン!
色々試してみたけどやっぱりこの味に落ち着きました(*´ェ`*)
手に入ったら是非お試しを!
このレシピの生い立ち
よく行く野菜屋さんに『この時期しか食べられないから、作ってみな!!』と勧められました(^_^*)

美味♡摘果メロンのお漬物(小さなメロン)

この時期しかない摘果メロン!
色々試してみたけどやっぱりこの味に落ち着きました(*´ェ`*)
手に入ったら是非お試しを!
このレシピの生い立ち
よく行く野菜屋さんに『この時期しか食べられないから、作ってみな!!』と勧められました(^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 摘果メロン(皮を剥いてタネを取ったもの) 1kg
  2. 砂糖 100g
  3. 30g
  4. だし昆布(あれば 適宜
  5. 焼酎(20度か25度) 50cc
  6. 鷹の爪 適宜

作り方

  1. 1

    摘果メロンの両はしを落とし皮を軽くピーラーで剥いて写真のように切ります。

  2. 2

    敗れにくい丈夫なビニール袋に全ての材料を入れて揉み、冷蔵庫に入れます。

  3. 3

    気が向いた時に揉んだりひっくり返したりして半日以上置いたら出来上がり!

  4. 4

    軽く汁気を切ってからどうぞ!
    (しぼらなくても良いです。)

  5. 5

    今年も摘果メロンの季節です!
    鷹の爪を追加して作りました♡

  6. 6

    2020年6月!
    今年もこの季節がやってきました(*´꒳`)
    たくさん作ってお裾分けしました♡

  7. 7

    2021年5月末!
    今年も摘果メロンでお漬物♡

  8. 8

    2022年6月!
    今年も美味しく出来あがりましたよ〜(๑´ڡ`๑)

  9. 9

    2023年5月末!
    梅雨に突入
    今年も綺麗に仕上がりました(*´꒳`)

  10. 10

    2024年6月!
    今年もこの時期になりました!
    安定の味に漬け上がりました(*´艸`)

コツ・ポイント

半月切りにせず漬けても良いのですが、その場合2〜3日置いた方が良いようです。
キュウリよりも歯ごたえが良いですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐりぃーーーん
ぐりぃーーーん @cook_40077827
に公開
息子3人が巣立ち、作る量が激減しました。その分、丁寧に品数を作るよう心掛けています( ᵕᴗᵕ )*・♡
もっと読む

似たレシピ