板チョコでしっとり❤️チョコ蒸しパン

まるまつまま
まるまつまま @cook_40202209

チョコたっぷりなので翌日もしっとり。甘さとチョコ感もほど良く美味しいです☆
手軽な材料で簡単♪ おすすめです!
このレシピの生い立ち
なかなか納得のいくチョコ蒸しパンを作れなかったけど、ようやく理想の仕上がりになりました(^^) 家族にも好評です♪

板チョコでしっとり❤️チョコ蒸しパン

チョコたっぷりなので翌日もしっとり。甘さとチョコ感もほど良く美味しいです☆
手軽な材料で簡単♪ おすすめです!
このレシピの生い立ち
なかなか納得のいくチョコ蒸しパンを作れなかったけど、ようやく理想の仕上がりになりました(^^) 家族にも好評です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmシリコンカップ 7〜8個
  1. チョコレート(ミルク) 100g
  2. 牛乳 60cc
  3. 砂糖 30g
  4. L 1個
  5. 薄力粉 70g
  6. ベーキングパウダー 3g (小さじ1)

作り方

  1. 1

    材料を計ります。
    チョコは細かくする。

    蒸し器を熱くしておく。

  2. 2

    耐熱ボールにチョコと牛乳を入れ、レンジで温める。(600w約50秒)
    又は湯煎して泡立て器で混ぜながらチョコを溶かす。

  3. 3

    砂糖、卵の順に加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
    ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    生地をカップに8分目まで入れ、強火で12分ほど蒸す。

    箸などを刺してみて生地がついてこなければ出来上がり!

  6. 6

    冷めたら取り出して、保存は乾燥しない様ラップを忘れずに♪

コツ・ポイント

・蒸し器のフタにはふきんをかぶせる。

・買うと余りがちなココアパウダーは不使用です。
・ホットケーキミックスで作るより薄力粉で作る方がチョコの風味が良いです。

2017.9.16 訂正 牛乳 40cc→60ccにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるまつまま
まるまつまま @cook_40202209
に公開
新潟県の田舎町に住む主婦です。子供の頃からお菓子作りが好きで、簡単でヘルシー、そして何より美味しいお菓子を目指してます。皆さんのレシピがとても参考になります!どうぞ宜しくお願いします(*^^*)❤️
もっと読む

似たレシピ