電子レンジでサツマイモのレモン煮

さーちゃんのママ88 @cook_40225848
ねっとりした食感の“べにはるか”。
暑くなってきたので、エネルギー補給に
レモン煮にしました♪
このレシピの生い立ち
レンジで加熱し始めて約3分後から、
良いにおいが漂い始めます♪
冷めても美味しいので、お弁当の一品にも
おススメです♪
電子レンジでサツマイモのレモン煮
ねっとりした食感の“べにはるか”。
暑くなってきたので、エネルギー補給に
レモン煮にしました♪
このレシピの生い立ち
レンジで加熱し始めて約3分後から、
良いにおいが漂い始めます♪
冷めても美味しいので、お弁当の一品にも
おススメです♪
作り方
- 1
サツマイモは、 ねっとりした食感の
“べにはるか”が
おススメ♪芋はきれいに洗う。
- 2
できるだけ均等な
厚さになるように
1cmぐらいの
輪切りにする。 - 3
水にさらしてアクを抜く。5分ぐらい。
- 4
耐熱皿に半分量の
芋を敷き詰め、
半分量の砂糖と
レモン汁を振り、
その上に残りの芋と砂糖レモン汁を振り掛ける。 - 5
ラップをして
レンジで5分。
硬いところが
残るようなら、
もう少し加熱して 出来上がり。
コツ・ポイント
できるだけ均等になるように切る方が、
熱の伝わりが良いようです。
出来上がって、切り口が蜜のようになります。
ホクホクが好きな方は、“べにあかり”が
おススメです♪
似たレシピ
-
-
圧力鍋でねっとり食感♪さつまいもレモン煮 圧力鍋でねっとり食感♪さつまいもレモン煮
圧力鍋で簡単にねっとりとした食感のさつまいものレモン煮が出来ます。さつまいも好きな方にはお勧めの秋の一品です♪ うちの猫 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882528