簡単☆炊き込みご飯(鶏五目ご飯)

ayayagi @cook_40136587
たっぷり3合の炊き込みご飯が、素なしで家にある調味料を使って美味しく出来ました♪
味はしっかり!出汁も効いてます!
このレシピの生い立ち
たまには素を使わない炊き込みご飯が食べたくて、いろんなレシピを見て自分好みに組み合わせてみました♪
椎茸の出汁が効いてて味はしっかりめに出来ました!
簡単☆炊き込みご飯(鶏五目ご飯)
たっぷり3合の炊き込みご飯が、素なしで家にある調味料を使って美味しく出来ました♪
味はしっかり!出汁も効いてます!
このレシピの生い立ち
たまには素を使わない炊き込みご飯が食べたくて、いろんなレシピを見て自分好みに組み合わせてみました♪
椎茸の出汁が効いてて味はしっかりめに出来ました!
作り方
- 1
干し椎茸をぬるま湯で戻す。
※戻し汁は出汁として使うので捨てない。 - 2
戻した椎茸は食べやすい大きさに切る。
私は椎茸嫌いなのでみじん切りに(笑) - 3
にんじんは細切りに。
油揚げは食べやすい大きさに切る。(お湯で油抜きをした方が美味しいです) - 4
鶏肉は一口大に切り、少量の油を引いたフライパンで炒める。
- 5
鶏肉が炒まったら、にんじんと椎茸を加えて全体に油をまわす。
- 6
合わせ調味料と油揚げを加えて一煮立ちさせ、15分程度放置して味を馴染ませる。
(時間がなければそのまま使ってもOK) - 7
ザル等を使って具剤と煮汁を分ける。
- 8
普通に米を研いで、煮汁を3合ラインまで入れる。
※足りなければ水を足して軽く混ぜ合わせる。 - 9
最後に、具剤を表面に均一に乗せて炊飯器のスイッチON!
- 10
炊き上がったら、具が均一になるようよく混ぜて完成!
- 11
残ったらおにぎりにして冷凍保存でいつでも食べられます♪
コツ・ポイント
油揚げは、油抜きをすることで油臭さがなくなり食べやすくなります♪
他に、ごぼうのささがきや舞茸・しめじなどのキノコ類を入れても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
簡単!余り物で炊飯器、炊き込みご飯☆ 簡単!余り物で炊飯器、炊き込みご飯☆
炊き込みご飯の素なんて買わなくても、家に余ってる具材と家にある調味料を加えるだけで本格的に!炊き込みご飯が出来ます☆ amnママ -
-
-
-
-
-
炊き込みご飯ってメッチャ簡単♪お焦げも 炊き込みご飯ってメッチャ簡単♪お焦げも
市販の素使うと味が濃いから、素なしで失敗しない炊き込みご飯作って、オリジナル炊き込みご飯作ろう!(∩´∀`∩)*゜ ★МaЯoriё★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909277