大根もち

働くのび太
働くのび太 @cook_40255875

おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
むかし祖母が作ってくれたのが美味しかったので真似してみました。

大根もち

おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
むかし祖母が作ってくれたのが美味しかったので真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 2分の1本
  2. むきエビ 200gくらい
  3. 砂糖 小さじ2杯
  4. ひとつまみ
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
  6. 片栗粉 大さじ6杯位
  7. ゴマ 適量
  8. のり 適量

作り方

  1. 1

    大根をすりおろし、ざるにあけて水を切る。

  2. 2

    むきエビを細かく刻む。

  3. 3

    大根、えび、調味料、片栗粉を入れて混ぜ、一口大くらいの大きさに丸める。

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひいて熱し、3を置く。色が付いてきたらひっくり返し、全体的に火が入るまで熱する。

  5. 5

    キッチンペーパーなどで油を吸ってから、ノリをまいたら完成。

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
働くのび太
働くのび太 @cook_40255875
に公開
お肉とビールが好き。キッチンドランカー。
もっと読む

似たレシピ