オムライス★油なし

レミファソ
レミファソ @cook_40047260

オイルフリーで子どものお腹にも優しい(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
子どもが喜ぶオムライスを、油を使わずに作りたかったことから苦肉の策で作りました。試行錯誤しながらですが、子どももパパも喜んで食べてくれます(^_-)

オムライス★油なし

オイルフリーで子どものお腹にも優しい(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
子どもが喜ぶオムライスを、油を使わずに作りたかったことから苦肉の策で作りました。試行錯誤しながらですが、子どももパパも喜んで食べてくれます(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸挽き肉 100g-200g
  2. ★にんにく 1かけ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 人参ピーマンetc. 少量お好みで
  5. ご飯 茶碗3杯分
  6. 鰹だし、醤油、ケチャップ お好みで
  7. たまご 3個(1個/1人)
  8. 砂糖とだし 少々

作り方

  1. 1

    フードカッターで★の野菜類をみじん切りに。

  2. 2

    熱したフライパンで香りが出るまでみじん切りの★を、挽き肉も加えて炒める。野菜の汁が適度にあるので油をひかなくても大丈夫!

  3. 3

    ご飯を茶碗に3杯分フライパンに入れて混ぜながら炒める。よく混ざったら、調味料類を入れて混ぜ炒め。

  4. 4

    お皿にラップを敷き、その上に卵を割り入れ少量の砂糖と粉末鰹だしと共に混ぜ、さらに上とラップをかけ電子レンジでチン。

  5. 5

    600Wで50秒、を目安に。

  6. 6

    卵をサランラップからフワリと外して、チキンライスの上に乗せる。ケチャップをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

みじん切りにしてチキンライスに入れる野菜の種類はお好みで♪卵をフンワリさせるには、粉末だしよりも、液状の昆布だしや鰹だしを使って加熱時間を調整すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レミファソ
レミファソ @cook_40047260
に公開
まだまだお料理勉強中?の6年目妻です。簡単で体に優しいご飯を「朝・晩」きちんと食べることが目標。おいしく食べて元気な毎日を気まぐれに綴っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ