めんつゆで簡単♡筍ご飯(つくりおきにも)

みーみちゃん?
みーみちゃん? @cook_40132194

旬のたけのこご飯をめんつゆで簡単に作ってみました。具材に味付けて冷蔵庫につくりおきしておいて、炊くときにお米に加えても。
このレシピの生い立ち
味を含ませずに炊いていたころは水分量が多くてべちゃっとなったりしたので、この作り方だと失敗知らずです(^_-)-☆

めんつゆで簡単♡筍ご飯(つくりおきにも)

旬のたけのこご飯をめんつゆで簡単に作ってみました。具材に味付けて冷蔵庫につくりおきしておいて、炊くときにお米に加えても。
このレシピの生い立ち
味を含ませずに炊いていたころは水分量が多くてべちゃっとなったりしたので、この作り方だと失敗知らずです(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 1本
  3. 人参 1本
  4. うす揚げ 1袋
  5. A めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  6. A みりん 大さじ2
  7. A 砂糖 大さじ1
  8. A 塩 ひとつまみ
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    米はといで、普通の水加減でセットしておきます。

  2. 2

    たけのこは皮をむき、食べやすくスライスしてお米をぱらぱらっと入れた湯で5分くらい茹でます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、拍子切りにした人参とうす揚げと2の水を切った筍を炒めます(お米は一緒に入っても大丈夫です)

  4. 4

    Aを加えて水分がなくなるまで炒めます。

  5. 5

    すぐに炊かない場合は粗熱を取って冷蔵庫で保管しておきます。(私は1~2日は保管したことがあります)

  6. 6

    1に4を加えて普通に炊きます。

  7. 7

    炊けました!

  8. 8

    ご飯茶碗に盛ります。

コツ・ポイント

具材を炒めて味を含ませるので、あとでお米に加えて簡単に炊くことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーみちゃん?
みーみちゃん? @cook_40132194
に公開
野菜ソムリエ、調理師免許あり
もっと読む

似たレシピ