マヨパワー★卵なしで簡単パラパラ炒飯★

香ばしい葱に、お手軽&旨味いっぱいなベーコンが嬉しい♪お店のようなパラッと感は、卵の代わりにマヨネーズを使うと楽々です*
このレシピの生い立ち
卵をご飯に混ぜる、強火でひたすら焼く、硬めに米を炊く等…何をしてもパラッとしなかった炒飯(泣)ある時卵を切らしていて、マヨネーズを思いきって入れてみたら(マヨ=ほぼ卵♪と思い)びっくり、簡単にパラッと!思わずマヨネーズに感謝しました…♪
マヨパワー★卵なしで簡単パラパラ炒飯★
香ばしい葱に、お手軽&旨味いっぱいなベーコンが嬉しい♪お店のようなパラッと感は、卵の代わりにマヨネーズを使うと楽々です*
このレシピの生い立ち
卵をご飯に混ぜる、強火でひたすら焼く、硬めに米を炊く等…何をしてもパラッとしなかった炒飯(泣)ある時卵を切らしていて、マヨネーズを思いきって入れてみたら(マヨ=ほぼ卵♪と思い)びっくり、簡単にパラッと!思わずマヨネーズに感謝しました…♪
作り方
- 1
ごはんを用意しておきます。冷やでも炊きたてでもOKです。冷やの場合はチンしておくと、ほぐしやすく炒めるのが楽になります♪
- 2
ネギをみじん切りにします。洗ったネギに、包丁をすーっと横に入れていき、七夕飾りのようにしてから刻むと簡単です。
- 3
ベーコンは1センチ角に刻みます。今回は厚さ3~4ミリ(少し厚切り)のものを使っています。
- 4
ごま油をひいたフライパンに、ネギ・ベーコンを加えます。ネギは焦げやすいので、いつもの炒め物より多目に油をひくと◎
- 5
ほんのり焦げ目が付くまで中火で炒めましょう。油がはねやすいので気を付けてください。
- 6
火を止めたら、醤油・鶏ガラスープのもとを加え混ぜあわせます(具材に味をつけておくと、ごはんと混ぜるのが楽になります♪)
- 7
フライパンにごはんを加えます。
- 8
マヨネーズを絞ります。直径10センチくらいの円を1周半描きましょう。
- 9
中~強火にかけ、木べら等で具材とご飯を底からすくう&切るように混ぜます。火加減は、ご飯からパチパチと音がするくらいです。
- 10
しばらく炒め、マヨネーズが全体に行き渡り、パラパラとしてきたら…
- 11
お好みでコショウをふり、混ぜ込んだら完成です。4~5振りくらいで、食欲そそるスパイシーさに♪
- 12
2018.2.28 話題のレシピ入り・2018.3.7 ニュース掲載、感謝です♪
コツ・ポイント
マヨネーズを惜しまずに加えることで、簡単にパラッとします♪今回は手軽なベーコンを使いましたが、エビや焼豚ももちろん美味しいので、お好きな具材でアレンジしてみてください^^*
似たレシピ
-
マヨパワー★卵なしで簡単パラパラ海老炒飯 マヨパワー★卵なしで簡単パラパラ海老炒飯
炒めることで甘味が増す葱に、王道の海老がプリッと美味しい♪本格的なパラパラ感は、卵の代わりにマヨネーズを使うと楽々です* *モモのごはん* -
マヨパワー★かまぼこと焼豚のパラパラ炒飯 マヨパワー★かまぼこと焼豚のパラパラ炒飯
甘辛く食べ応えある焼豚と、お魚の旨味が優しいかまぼこ*具沢山な炒飯です。卵の代わりにマヨを使うと、簡単にパラっとします♪ *モモのごはん* -
簡単にパラパラ★ツナとコーンのカレー炒飯 簡単にパラパラ★ツナとコーンのカレー炒飯
旨味いっぱいのツナに甘み広がるお野菜。カレー粉ピリリと後ひきます*簡単パラっとの秘訣は、卵の代わりに使うマヨネーズです♪ *モモのごはん* -
-
初めてでも簡単!パラパラ❤たまご炒飯❤ 初めてでも簡単!パラパラ❤たまご炒飯❤
❤2014.2.24話題入り感謝❤半熟卵&ご飯で作る場合/卵ご飯&マヨネーズで作る場合、2通りの方法をご紹介します♪ アトリエ沙羅 -
-
-
時短,簡単,節約☆パラパラ卵チャーハン☆ 時短,簡単,節約☆パラパラ卵チャーハン☆
卵のいい匂いたまらない♪卵とベーコンだけ簡単なのにしっかり味☆忙しい朝やランチ夜食&お握りやお弁当に重宝します☆あやまんくっきんぐ
-
-
テケトー料理25☆簡単マヨ卵パラパラ炒飯 テケトー料理25☆簡単マヨ卵パラパラ炒飯
【時短でおいしいテケトー料理】マヨネーズと卵を使うと簡単にパラパラ炒飯ができます♪鮭フレーク×ねぎで包丁いらず♡ かわぐちまさみ
その他のレシピ