新幹線キャラ弁♡遠足や運動会にも♪♪

パパ大好きみほママ
パパ大好きみほママ @cook_40123559

新幹線のスティックおにぎり♡デコふりの色を変えたらこまちとかも簡単&食べやすい♪♪幼稚園の男の子の遠足のお弁当に♡
このレシピの生い立ち
3歳の息子の初めての遠足に♡電車のドクターイエローとはやぶさが好きなので(≧∇≦)喜んで食べてもらえる様にと食べやすいスティックおにぎりにしてあげました♡

新幹線キャラ弁♡遠足や運動会にも♪♪

新幹線のスティックおにぎり♡デコふりの色を変えたらこまちとかも簡単&食べやすい♪♪幼稚園の男の子の遠足のお弁当に♡
このレシピの生い立ち
3歳の息子の初めての遠足に♡電車のドクターイエローとはやぶさが好きなので(≧∇≦)喜んで食べてもらえる様にと食べやすいスティックおにぎりにしてあげました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ご飯 適量
  2. デコふり(黄・緑) 適量
  3. のり 適量
  4. カニかま 1本

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふりをふりかけて…

  2. 2

    よく混ぜます♪♪ふりかけが溶けて色が均一に着く様に☆

  3. 3

    よく混ざったらラップにご飯を乗せて包んで形を整えていきます♪♪

  4. 4

    はやぶさは白ご飯と緑のデコふりご飯の二層にご飯を乗せて形を整えます♪♪

  5. 5

    のりとはやぶさの横ラインのカニかまの赤い部分を用意しておきます♪♪

  6. 6

    ラップを剥がして、のりとカニかまを張り付けていきます♪♪(はやぶさのフロントガラスが見えにくいですがσ^_^;)

  7. 7

    お弁当におかずとドクターイエロー&はやぶさおにぎりを詰めたら出来上がり♡

  8. 8

    2016.10月バージョンははやぶさとこまちの連結(≧∇≦)卵焼きでドクターイエロー♪♪(切れ目は入ってます☆)

  9. 9

    2018.7月ランチパックバージョン♡塩むすびリクエストだったので、新幹線と卵焼きのドクターイエローで(๑˃̵ᴗ˂̵)

コツ・ポイント

デコふりが均一に馴染むまで混ぜて下さい♪♪お弁当の大きさに合わせた量で作ってね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパ大好きみほママ
に公開
大阪に住む、8歳の娘と4歳の息子と2歳の娘の3児のママです♪♪子煩悩で優しいパパと好き嫌い多めの娘、何でも食べてくれる息子の為に毎日お料理楽しんでます(^-^)/今は産後のむくみケアメニュー、母乳の為に栄養のあるメニュー、体型を戻す為の低カロリーメニュー、好き嫌いの多い子供の為のメニューを考えながら毎日過ごしています☆最近は手ごねでのパン作りにハマってます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ