玄米麦ご飯(トウモロコシごはん)

yokoshaige
yokoshaige @cook_40273611

玄米を美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
良いお米の良い食べ方。
トウモロコシを頂いたので、茹でる手間を省きました。
トウモロコシごはんにしても良いですし、このままでもご飯にトウモロコシのいい匂いが沁み込んでます。

玄米麦ご飯(トウモロコシごはん)

玄米を美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
良いお米の良い食べ方。
トウモロコシを頂いたので、茹でる手間を省きました。
トウモロコシごはんにしても良いですし、このままでもご飯にトウモロコシのいい匂いが沁み込んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玄米 押し麦と合わせて半合
  2. 押し麦 玄米と合わせて半合
  3. (トウモロコシ) (1本)

作り方

  1. 1

    玄米と押し麦は1:1の割合(半々)で。合わせて半合を研ぐ。
    ぬるま湯で3度洗い、最後に水ですすいで一晩置く。

  2. 2

    (炊く前にトウモロコシを1本入れて炊く)

コツ・ポイント

玄米は無肥料・無農薬のものを使っていても、周りの田畑で使っている農薬の害を受ける事もあるそうです。
ぬるま湯で3度洗う事で落とせると丁 宗鐵先生が著書に書いておられました。

又、玄米はしっかり浸水させる事で、炊飯器でも美味しく炊けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokoshaige
yokoshaige @cook_40273611
に公開
Facebookでも,毎日のゴハン(たまに世界の滞在記)を載せています。美容と健康と美しい風景に興味のある方,覗いてみて下さいね。http://www.facebook.com/yoko.shigemura
もっと読む

似たレシピ