玄米麦ご飯(トウモロコシごはん)

yokoshaige @cook_40273611
玄米を美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
良いお米の良い食べ方。
トウモロコシを頂いたので、茹でる手間を省きました。
トウモロコシごはんにしても良いですし、このままでもご飯にトウモロコシのいい匂いが沁み込んでます。
玄米麦ご飯(トウモロコシごはん)
玄米を美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
良いお米の良い食べ方。
トウモロコシを頂いたので、茹でる手間を省きました。
トウモロコシごはんにしても良いですし、このままでもご飯にトウモロコシのいい匂いが沁み込んでます。
作り方
- 1
玄米と押し麦は1:1の割合(半々)で。合わせて半合を研ぐ。
ぬるま湯で3度洗い、最後に水ですすいで一晩置く。 - 2
(炊く前にトウモロコシを1本入れて炊く)
コツ・ポイント
玄米は無肥料・無農薬のものを使っていても、周りの田畑で使っている農薬の害を受ける事もあるそうです。
ぬるま湯で3度洗う事で落とせると丁 宗鐵先生が著書に書いておられました。
又、玄米はしっかり浸水させる事で、炊飯器でも美味しく炊けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973896