桃のムース♡キラキラゼリーのせ

♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡
桃のムースの上にキラキラゼリーをのせました
コラーゲンとカルシウムが美味しくとれます
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加
生クリームを使用せずカロリー控えめなのがポイントです♡
桃の果肉がピンク色でない場合は色素を使うと可愛く仕上がります♡
桃のムース♡キラキラゼリーのせ
♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡
桃のムースの上にキラキラゼリーをのせました
コラーゲンとカルシウムが美味しくとれます
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加
生クリームを使用せずカロリー控えめなのがポイントです♡
桃の果肉がピンク色でない場合は色素を使うと可愛く仕上がります♡
作り方
- 1
桃をカットしてレモン汁をふりかけておきます
- 2
まず、桃のムースから作ります
鍋にカットした桃と砂糖を入れて、泡立て器で好きな食感に潰します(ブレンダーで潰してもよい) - 3
2を弱火にかけてフツフツするまで煮立てます☆
火をとめて、ボウルに移し少し冷めたら粉ゼラチンを入れて、よく混ぜます - 4
3にプレーンヨーグルトを入れてよく混ぜたら、プリンカップに移し冷蔵庫で冷やします
- 5
キラキラゼリーを作ります
お湯に粉ゼラチンと砂糖を入れて、よく混ぜます - 6
桃をみじん切りにして5に加えて、よく混ぜ冷蔵庫で冷やします
- 7
ゼリーがピンク色をご希望の場合
果肉がピンク色でない桃はゼリーがピンク色になりません。白い桃などは色素を加えてみて下さい - 8
色素が無い場合
果肉と桃色の皮、レモン汁小さじ1と砂糖を一緒に煮詰めればほんのりピンク色になります - 9
6のゼリーが冷えて固まったら、フォークで崩します
(写真のピンク色は桃の自然な色です) - 10
4のムースが冷えたら9のゼリーをのせて完成!
- 11
2014年7月19日
~M~さんが缶詰の桃で作って下さいました☆
桃がのってて可愛ぃ♪
ありがとうございます☆ - 12
2014年7月24日
APLLENさんが手土産用にリピして下さいました♪
綺麗に作って下さってありがとうございます - 13
2014年7月30日
ゆーき☆ミさんがメロンで作って下さいました☆
お洒落でとっても綺麗♪
ありがとうございます♪ - 14
2014年7月30日、初の話題入りをさせていただきました♪
つくれぽを下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです☆ - 15
2014年8月1日
ちーぃたんさんがすごく綺麗なピンク色に作って下さいました☆
好評とのことで、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
ムースはしっかり冷やしたほうが美味しいです
色は桃の種類によるみたいで、ピンクにならない場合があります
皮全体が赤ピンク色で実が固めだとピンク色の果肉の可能性が高いようです
レシピはピンクですが缶詰や黄桃の黄色もとっても可愛く仕上がりますょ
似たレシピ
-
-
★きらきらゼリー on グレフルムース★ ★きらきらゼリー on グレフルムース★
グレープフルーツのムースの上にグレープフルーツのゼリーをクラッシュしてのせました。。。キラキラ可愛いムースになりました★ piko-rin -
簡単♪ふわっヨーグルトムースの桃ゼリー♡ 簡単♪ふわっヨーグルトムースの桃ゼリー♡
ふわっと軽い口あたりのヨーグルトムースの上にはひんやり桃ゼリー♡材料も使い切りの分量なので簡単ですよ♪ ゆちめちゃん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ