桃のゼリー

しろつめさん
しろつめさん @cook_40178501

桃ゼリー
このレシピの生い立ち
桃がたくさん届いたが、ちょっと甘さが。。。ってなったときにゼリーにすればおいしく食べられると思って作ってみました

桃のゼリー

桃ゼリー
このレシピの生い立ち
桃がたくさん届いたが、ちょっと甘さが。。。ってなったときにゼリーにすればおいしく食べられると思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 3つ
  2. 400ml
  3. レモン 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ4
  5. クックゼラチン 1包(5g)
  6. お湯 50ml

作り方

  1. 1

    桃に一周包丁を入れ、手でくるくる回すと2つにパカッと割れるので、種を取り、皮をむく。(皮は捨てない)

  2. 2

    半分を3等分に切る。(桃3つなので18できる)

  3. 3

    鍋に桃の皮、桃、水、レモン汁、砂糖を入れ13分煮る。できたら冷ます
    (皮を入れることで色がつく)

  4. 4

    冷えた[3]の桃をコップなどの容器に入れる。(今回は4つ)

  5. 5

    お湯にクックゼラチンを混ぜ、冷えた[3]の桃の汁を入れる。

  6. 6

    [4]に[5]を注いで、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろつめさん
しろつめさん @cook_40178501
に公開

似たレシピ