保存!大量消費にも♪ 紫蘇の醤油漬け

Mian320
Mian320 @cook_40252440

おにぎりを包む用に!!保存が効きます。
このレシピの生い立ち
友人から教わり美味しくて毎年大量に作って冷蔵庫に常備です♪作りたてと一年後には味が変わるのでそれも楽しみで古いのと新しいのとで楽しみます♪

保存!大量消費にも♪ 紫蘇の醤油漬け

おにぎりを包む用に!!保存が効きます。
このレシピの生い立ち
友人から教わり美味しくて毎年大量に作って冷蔵庫に常備です♪作りたてと一年後には味が変わるのでそれも楽しみで古いのと新しいのとで楽しみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫蘇 好きなだけ
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. 醤油 紫蘇が3分の1以上浸かるくらい

作り方

  1. 1

    紫蘇を水洗いして汚れをとって水気を切っておく

  2. 2

    容器に紫蘇を入れる

  3. 3

    薄切りにしたニンニクと輪切りにした鷹の爪を入れる

  4. 4

    醤油を容器の3分の1~半分入れる(紫蘇はかさが減ってくのでヒタヒタに入れなくて良い)

  5. 5

    1週間くらい置いたら食べ頃♪
    おにぎりにこれを巻きます!刻んで中に入れてもいいかも?!

  6. 6

    うちは一年に一回大量に作って一年中楽しみます♪どんどん味が染み込んでいくのでお好みのタイミングで♪

コツ・ポイント

うちは甘い醤油なので辛めの醤油だと味醂を少し入れた方が良いと思います。

他は特にコツはありません♪海苔巻きならず紫蘇巻きおにぎり♪うちの定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mian320
Mian320 @cook_40252440
に公開
5時半には晩ご飯な主人だから 10ヶ月の娘と格闘しながらご飯作りしてます(笑)パッと出来るのがもっとーなので基本男飯で分量も適当ですm(__)m料理は実験♪がモットーです( ‾▽‾)wwつくれぽの返信言葉短過ぎてお礼省略の時も…ごめんなさいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ