好きな具材で♡酢鶏♪

♡Boo♡
♡Boo♡ @cook_40387966

最近ハマっているお店の酢豚を鶏肉に変えてアレンジしてみました。いつもとは違う野菜との組み合わせが新鮮で美味しいです♪

好きな具材で♡酢鶏♪

最近ハマっているお店の酢豚を鶏肉に変えてアレンジしてみました。いつもとは違う野菜との組み合わせが新鮮で美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(550g)
  2. [下味]
  3. *酒 大3
  4. *醤油 大1.5
  5. *おろし生姜 小2
  6. 片栗粉 適宜
  7. さつまいも 200g
  8. レンコン 100g
  9. ズッキーニ 150g
  10. 生椎茸 3枚
  11. ミニトマト 7個
  12. [合わせ調味料]
  13. ☆鶏がらスープ 200cc
  14. ☆砂糖 大4
  15. ☆酢 40cc
  16. ☆醤油 20cc
  17. ☆トマトケチャップ 大4
  18. お好みで茹でブロッコリー 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大にカットし下味の調味料につけよくもみ込みしばらく置いておく。

  2. 2

    さつまいもは乱切りにし水に10分ほど浸けてあくぬきをする。

  3. 3

    レンコン・ズッキーニ・椎茸も適当な大きさにカットしミニトマトはヘタを取る。

  4. 4

    さつまいもは耐熱皿に入れラップをしてレンジで4分位、レンコンは3分位それぞれ竹ぐしがスッと通るまで熱を加える。

  5. 5

    鶏肉は水気を取り 片栗粉をよくまぶして フライパンの底が隠れる位の油で揚げ焼きにする。両面に焼き目が付いたら油を切る。

  6. 6

    ④のフライパンの油をキレイにし 大2の新しい油を熱し ②③の野菜を炒める。

  7. 7

    野菜が炒まったら⑤の肉を加え炒め合わせる。

  8. 8

    ☆の合わせ調味料を加え とろみが付くまで混ぜ合わせ火を通す。

  9. 9

    皿に盛りつけ お好みで茹でたブロッコリーを散らせば出来上がり♪

コツ・ポイント

下味をつけた鶏肉にまぶす片栗粉はひとつずつたっぷりめにつけることをおすすめします。最後の調味料を加えた時に良い塩梅のとろみが付きますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Boo♡
♡Boo♡ @cook_40387966
に公開
ご覧いただきありがとうございます♪スイーツ大好き甘党主婦♡炊飯器もHBも無いけどお料理・パン作りも好き♡皆様の素敵レシピを参考にさせていただいてます!これまでの目分量・適当料理を絶賛反省中〜今後は丁寧な料理を心がけたいと思います♡どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ