豚ひき肉の塩こうじ海苔巻き

noyure @cook_40220020
しっかり味がついてるのでそのままぱくぱく!
作り置きや冷凍で、お弁当やお節の一品にも重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく塩こうじが好き!オリジナルレシピは味噌で味付けで揚げていたけど、オーブンで焼いたら形もきれいなままで出来て♪
豚ひき肉の塩こうじ海苔巻き
しっかり味がついてるのでそのままぱくぱく!
作り置きや冷凍で、お弁当やお節の一品にも重宝しますよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく塩こうじが好き!オリジナルレシピは味噌で味付けで揚げていたけど、オーブンで焼いたら形もきれいなままで出来て♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして片栗粉をまぶす。(にんじんや椎茸のみじん切りを入れても美味しい)
- 2
海苔以外の材料を混ぜ合わせる。
- 3
海苔のざらざらしている面を上にして混ぜ合わせたものの半量を奥1㌢くらい残してのばす。
- 4
この時、なるべく平らに置いて奥3㌢くらいからは徐々に薄くしていくときれいに巻けます。
- 5
奥1センチのとこには薄く肉をぬる感じにすると巻き終わり海苔がはがれません。
- 6
巻き終わりを下にして180℃のオーブンで20分焼いて、あら熱をとり切り分ける。
- 7
冷凍で保存する場合は切ってから使いやすい分ずつラップして保存袋に入れる。
- 8
巻いたものに小麦粉を軽くまぶしフライパンで巻き終わりから軽く焼く。
コツ・ポイント
玉ねぎは細かめのみじん切りにしたほうが出来上がり切りやすいです。焼き上がったものを切るときは押し切りせず、小刻みに包丁を動かして切るときれいに切れますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993120