ジェノベーゼソースで作る☆ジェノぽてと

ごちねこ @cook_40116871
ジェノベーゼソースを使ったおそうざいです♡
暑い日でもレンチンだけで簡単調理できます。
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼソース
レシピID:20297446の活用です。
家にある材料ですぐにできちゃいます(^^)
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い一口大に切る。
耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱し柔らかくする。
皮を剥く。 - 2
ソーセージは斜め切りにして、ラップに包み30秒電子レンジで加熱。
- 3
容器にじゃがいも、ソーセージを入れてジェノベーゼソースであえる。
しお、こしょうで味を整える。
出来上がり!
コツ・ポイント
しお加減に気をつけて味つけして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ジェノベーゼソースのジャーマンポテト☆ ジェノベーゼソースのジャーマンポテト☆
ジェノバソースと相性のいい、じゃがいもを使った手軽な一品です。電子レンジを使うので、短時間で出来ちゃいます♪ ステルトミチル -
キャベツとジャガイモのバジルソースあえ キャベツとジャガイモのバジルソースあえ
バジルソースを使った簡単なあえものです。チーズを入れると食材がバジルソースとなじみます。白ワインにもピッタリです^_^ いとぴ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994237