オナカにたまる鶏モモ肉のトマト煮

minomatu
minomatu @cook_40146538

冷蔵庫の整理で鶏もも肉が残っていたのでただ焼くのもつまらないとトマト煮にしました。野菜もゴロゴロ入っていい感じです。
このレシピの生い立ち
単身生活もあと1週間。これが最後のレシピになるのかなぁ。台所を片付けてしまうとちゃんとしたものが作れなくなるので…。

オナカにたまる鶏モモ肉のトマト煮

冷蔵庫の整理で鶏もも肉が残っていたのでただ焼くのもつまらないとトマト煮にしました。野菜もゴロゴロ入っていい感じです。
このレシピの生い立ち
単身生活もあと1週間。これが最後のレシピになるのかなぁ。台所を片付けてしまうとちゃんとしたものが作れなくなるので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. ジャガイモ 中1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ピーマン 小3個
  5. トマト缶 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. トッピング用パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    本日の材料。写ってないけれどジャガイモは厚さ5~8mmの輪切りにします。

  2. 2

    最初にモモ肉に塩コショウを振りオリーブオイルで両面を焼き、その中にジャガイモを投入、表面に焦げ目ができるくらい焼きます。

  3. 3

    ジャガイモにも焦げ目がついたら残りの野菜も軽く炒め、トマト缶を投入し煮ます。この時タマネギが生でも煮込むので大丈夫。

  4. 4

    味を見ながら塩コショウを追加し煮込みます。タマネギが透き通ってきたら出来上がり

  5. 5

    トッピングに乾燥パセリを振ってみました。

コツ・ポイント

鶏モモ肉とじゃがいのを焼いた後、赤ワインを追加しています。また隠し味にウスターソースをちょっぴり入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minomatu
minomatu @cook_40146538
に公開
人生で2回目の出稼ぎ生活が終わり、ヨメの元へ帰ってまいりました。「台所は女の城」なので邪魔にならないよう、気が向いたレシピを作っていきます。
もっと読む

似たレシピ