ローストビーフ

ずぼらの適当料理
ずぼらの適当料理 @cook_40274105

何個かのコツを押さえるだけで美味しく出来る
このレシピの生い立ち
思う存分ローストビーフ食べたい!

ローストビーフ

何個かのコツを押さえるだけで美味しく出来る
このレシピの生い立ち
思う存分ローストビーフ食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(筋の少ないもの) 好きなだけ
  2. 塩(出来れば粗塩) 適量
  3. 胡椒(出来れば粗挽き) 適量
  4. にんにく(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    牛肉に筋があれば切り分け、出来るだけ筋のない状態に

  2. 2

    そのまま室温に戻す

  3. 3

    塩、胡椒、にんにくを肉にまぶす

  4. 4

    油を引き、高温にしたフライパンに肉投入!

  5. 5

    肉の厚さ×1分を目安に全体を焼く(厚さが3センチなら表裏1分づつ、側面グルリで1分ほど)

  6. 6

    2重にした大きめのアルミホイルで肉を包む(不安なら天地返してもう一度包む)

  7. 7

    その上からタオルで包み、粗熱が取れるまで放置

  8. 8

    粗熱が取れたらタオルを外し冷蔵庫へ

  9. 9

    出来るだけ薄くスライスしてお好みの薬味、ソースで

コツ・ポイント

絶対室温に戻す(中に火が通らなくなる)
塩コショウは焼く直前に(馴染む間に旨みが逃げる)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらの適当料理
に公開
基本めんどくさい事はいや!適当に何となく美味しい感じのものが作れたら…なメニューばっかりです。いちいち材料計ったり写真撮ったりしません。こんなレシピとも言えないレシピばっかりなのにイイネやつくれぽを下さって有難い限りです。まとめてのお礼になりますが、ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
もっと読む

似たレシピ