ラデッシュ☆簡単レシピ。甘酢漬けで消費☆

★ゆきさん★ @cook_40111509
たくさん収穫できたのにそのままだとちょっと辛くてたくさん食べられない…という時やお子様にも食べやすいように♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
どんどん収穫できてしまう庭のラデッシュをどう食べたら美味しいか考えています。
根っこ切り落とさなかったら魔神ブーだなーと思って。
ラデッシュ☆簡単レシピ。甘酢漬けで消費☆
たくさん収穫できたのにそのままだとちょっと辛くてたくさん食べられない…という時やお子様にも食べやすいように♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
どんどん収穫できてしまう庭のラデッシュをどう食べたら美味しいか考えています。
根っこ切り落とさなかったら魔神ブーだなーと思って。
作り方
- 1
綺麗に洗う。根っこが嫌な人は根をとる。
- 2
ポリ袋に、酢と砂糖を入れます。
- 3
お好きな飾り切りをしたラデッシュを入れます♪
切れ目をたくさん入れた方が酢が染み込みやすく美味しいです☆ - 4
ポリ袋の空気をなるべく抜いて、冷蔵庫で1~2日おいたらできあがり。
コツ・ポイント
分量はラデッシュの量に合わせて全体が浸るくらいに調節してみてください‼
お酢と砂糖が見た目でざっくり1:1なら美味しいと思います。
お酢のツンとした感じが苦手なかたは、『やさしいお酢』をおすすめします☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!しそジュースでみょうが甘酢漬け 簡単!しそジュースでみょうが甘酢漬け
たくさん作ったしそジュース♪飲むだけではもったいない!酢を足すだけで綺麗な甘酢漬けができます♪綺麗な色でお弁当に重宝! うららまる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002748