5分で出来ちゃうもやし炒め☆

ユッカ
ユッカ @cook_40022324

なんか物足りない〜ってときに登場!子どもが大好きです!
時間があればロースハムをベーコンに変えるとまた美味しい♡
このレシピの生い立ち
もやし好きな家族に^ ^

お酒のおつまみにする場合、白だし又は麺つゆを少し足して、濃くします^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. ロースハム 5枚
  3. 白だし又は麺つゆ(2倍くらい) 大さじ2弱
  4. 胡椒 適量
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを洗いザルにあげて水切りします。ロースハムを半分に切って、さらに1センチ幅くらいに切ります。フライパンを熱します。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れて、ロースハムを炒めます。

  3. 3

    ロースハムの端が少し焼けてきたら、もやしを入れて一緒に炒めます。

  4. 4

    白だし(麺つゆ)を入れて炒めます。

  5. 5

    炒まったら、胡椒を振りかけて終わり。

  6. 6

    追記…ベーコンも美味しいです!

  7. 7

    H28年10月22日のクックパッドニュースに取り上げていただきました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

もやしはすぐに水分が出ちゃうので、食べる直前にパパッと作ってあげて下さいね^ ^ロースハムは生でも食べれるから、安心^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユッカ
ユッカ @cook_40022324
に公開
雑貨と料理が好きな主婦です。最近外食が減ったので、おうちでお酒にあうレシピを日々考え中〜2017年10月22日につくれぽ100人!ありがとうございますm(_ _)m すごく嬉しいです!皆様に感謝!!
もっと読む

似たレシピ