長ネギとワカメの酢味噌和え(ぬた)

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

☆100人話題入り&CPニュース感謝☆
小料理屋で『お通し』として出されているレシピです。
長ねぎの大量消費にも○

このレシピの生い立ち
小料理屋をしている親戚にレシピ教えてもらいました。

長ネギとワカメの酢味噌和え(ぬた)

☆100人話題入り&CPニュース感謝☆
小料理屋で『お通し』として出されているレシピです。
長ねぎの大量消費にも○

このレシピの生い立ち
小料理屋をしている親戚にレシピ教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ねぎ 2本
  2. ワカメ(乾燥) 大1
  3. 〇味噌 大1.5
  4. 〇砂糖(今回はきび砂糖を使用) 大2
  5. 〇酢 大1
  6. 粉末ダシの素 小1/2

作り方

  1. 1

    長ねぎは1.5~2cm幅に切り白い部分と緑色の部分と分けておく。

  2. 2

    ワカメは水で戻す。
    ボウルに〇を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、白い部分から茹で時間差で緑色の部分も茹でザルに上げる。

  4. 4

    粗熱が取れたねぎとワカメの水気を絞り②のボウルに入れ混ぜたら出来上がり。

  5. 5

    2018.4.6クックパッドニュースに掲載されました。

    作ってくれた皆様ありがとうございます(*>∀<*)

  6. 6

    『小料理屋直伝!鯖の味噌煮』ID: 20058767もいかが?

  7. 7

    『小料理屋直伝!肉じゃが』ID: 19196703もいかが?

  8. 8

    2020.3.31沢山の方々に作っていただき100れぽ達成しました。
    ありがとうございます( ^ω^ )

コツ・ポイント

ねぎは粗熱が取れたちょっと温かい状態で和えるのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ