サンドイッチをクッキングシートで包む方法

♡ゆずなさち♡ @cook_40096088
お弁当やピクニックの時に、クッキングシートやワックスペーパーで包めばお弁当箱や手が汚れなくてきれい♪
このレシピの生い立ち
LUSHで石けんを買ったとき、かわいくラッピングしてくれたので、サンドイッチに使ってみました(*‘∀‘)
サンドイッチをクッキングシートで包む方法
お弁当やピクニックの時に、クッキングシートやワックスペーパーで包めばお弁当箱や手が汚れなくてきれい♪
このレシピの生い立ち
LUSHで石けんを買ったとき、かわいくラッピングしてくれたので、サンドイッチに使ってみました(*‘∀‘)
作り方
- 1
クッキングシートを縦向きにして真ん中にサンドイッチを置く。
※サンドイッチをラップで巻いておくと包みやすい
- 2
両端を合わせる
- 3
2〜3回折ってサンドイッチに密着するように折る。
※真ん中だけじゃなく一本線になるよう端まで折る
- 4
両端の部分
上から押さえて両端をたたんで写真のように三角に折る
- 5
三角になった部分を裏にくるっと折り込む
- 6
反対側も折り込んで完成♡
※クッキングシートはツルツルなのでテープでは止まりません。
- 7
上から見た感じ
このままなじませてから切ります - 8
半分に切ってお弁当箱やカッティングボードなどに盛り付ける
コツ・ポイント
100均のオシャレなペーパーは25センチ幅の物が多いですが、それだとキツくて巻きにくいと思います。
工程7で3回巻いた方が食べる時ゆるみにくいです。重ねた部分は包丁では切りにくいのでハサミで切り込みを入れると切りやすい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にべんりなクルクル★サンドイッチ お弁当にべんりなクルクル★サンドイッチ
小さい子ども連れでのピクニックや運動会などに準備したサンドイッチです。具材が見えるから色とりどりで手も汚れません♪ ぶったらぱすた -
-
こぼれないサンドイッチ!幼稚園弁当に♡ こぼれないサンドイッチ!幼稚園弁当に♡
具をこぼさず食べられるサンドイッチです☆幼稚園のお弁当や離乳食、ピクニックにいかがでしょうこぼれやすい具も楽勝です♪さきイカちゃん
-
-
-
-
166、クッキングシートでサンドイッチ♡ 166、クッキングシートでサンドイッチ♡
初の試み、クッキングシートで包んだサンドイッチ弁当♡いつもの玉子サンドを暑さを考慮し卵焼きに。体育祭、応援弁当! クックC8I0I5☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031540