じゃがいもピザクラスト

まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426

じゃがいもでピザクラスト作ってみました。
以前作ったやつ(ID:19991073)よりも癖がないです。

このレシピの生い立ち
ピザクラストは発酵などの時間があって手軽につくりにくいので簡単に代用できるものはないか思いついたものです。
ごぼうベースと違って材料が1種類なので楽ですね。

食べる場所によってカリカリ、もちもち、ふっくらといろんな食感が楽しめます。

じゃがいもピザクラスト

じゃがいもでピザクラスト作ってみました。
以前作ったやつ(ID:19991073)よりも癖がないです。

このレシピの生い立ち
ピザクラストは発酵などの時間があって手軽につくりにくいので簡単に代用できるものはないか思いついたものです。
ごぼうベースと違って材料が1種類なので楽ですね。

食べる場所によってカリカリ、もちもち、ふっくらといろんな食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. じゃがいも 2個
  2. 小麦粉 大さじ2杯
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを千切りにします。
    私はスライサーでスライスしてから千切りにしています。

  2. 2

    小麦粉大さじ1杯をまぶしておきます。

  3. 3

    皮を剥いたじゃがいもをすりおろします。すりおろしたじゃがいもに小麦粉大さじ1杯、砂糖大さじ1杯、塩を少々加えて混ぜます。

  4. 4

    多めの油を引いたフライパンで千切りのじゃがいもを揚げ焼きにします。
    できるだけ均等に広げておきます。

  5. 5

    ある程度カリッと形状が固定できたらすりおろしたじゃがいもを隙間を埋めるように流し込んでいきます。

  6. 6

    流し込んだら蓋をして蒸し焼きにしていきます。ふっくらと固まったら完成です。

  7. 7

    仕上げにピザソースを塗りお好みの具材とチーズを載せて220度のオーブン、もしくはトースターで20分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント

千切りじゃがいもはできるだけカリッと揚がっている方が触感がサクサクして美味しいです。
具材を載せる前に一旦オーブンで軽く表面をカリッと焼いておいてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426
に公開
このところ、料理するのが楽しくなってきました。つくれぽもらえたりすると、あぁ喜んでくれた人がいるんだなって張り合いがありますね。最近、ブログ始めました。「まんぼうの棲家」http://sunfish-nest.net/とりとめもない雑記ブログですが、レシピとも言えないものはブログに載せようかと思います。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ