簡単に見えないけど簡単♪まるごと水茄子

ボノベル
ボノベル @cook_40269557

見た目も涼やか、食卓に彩を与えてくれる一品になります。
柚子胡椒がさわやかさを演出します。
このレシピの生い立ち
初めて作りましたので改善点あると思いますが、一応美味しく出来ましたので、レシピ書いてみました。

簡単に見えないけど簡単♪まるごと水茄子

見た目も涼やか、食卓に彩を与えてくれる一品になります。
柚子胡椒がさわやかさを演出します。
このレシピの生い立ち
初めて作りましたので改善点あると思いますが、一応美味しく出来ましたので、レシピ書いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水茄子 2個
  2. プチトマト 2個
  3. 大葉 1枚
  4. ☆麺つゆ(ストレート) 25㎖
  5. ☆はちみつ 大さじ1/2
  6. 柚子胡椒 小さじ1/2
  7. 300㎖

作り方

  1. 1

    水茄子を写真のように3個に切り分けます。

  2. 2

    真ん中の部分をスプーンなどでくり抜き、器を作ります。

  3. 3

    へたの部分はふたに、おしりの部分とくり抜いた部分は5ミリ角に切って具材にします。

  4. 4

    小さめの鍋に油を入れて器の部分を両面少し焼いてあげます。

  5. 5

    鍋に器と具材を入れて、☆を全て入れます。

  6. 6

    具材部分が柔らかくなったら、器の崩れ防止の為に、具材を器の中に入れてあげましょう。

  7. 7

    アルミホイルで落し蓋をして、器がくたくたになるまで煮て、最後に柚子胡椒をスープに溶かしてあげます。

  8. 8

    お皿に取り出す時は崩さないように注意してくださいね。
    プチトマトと大葉で彩を加えたら完成♪

コツ・ポイント

アレンジは、片栗粉でスープにとろみを付けてあんかけ風、ケチャップとチーズでイタリア風、ケチャップとチリソースで中華風など。
ふたの部分は形を保った方が見た目がいいので最後にサッと煮込めばいいと思います。
是非皆さん、試してみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボノベル
ボノベル @cook_40269557
に公開
フォローやつくれぽやいいね、とっても嬉しいですありがとうございます(^^♪趣味が料理の料理愛好家♪お城メインの旅行が大好き♪食べる事も好きで、旅先では必ず地元の食材や地酒を楽しみにしています。洋服やアクセサリー、民藝やお皿なども好き♪2019年7月12日開始
もっと読む

似たレシピ