お弁当にもおかずにも♪さっぱり紫蘇つくね

~とあ~ @cook_40055018
お豆腐入りでふわふわ♪紫蘇と柚子胡椒でさわやかなおかずです。御弁当にも(^^)
このレシピの生い立ち
梅干し嫌いの家族のために、お弁当に入れるおかずを考えていて、作ってみました
お弁当にもおかずにも♪さっぱり紫蘇つくね
お豆腐入りでふわふわ♪紫蘇と柚子胡椒でさわやかなおかずです。御弁当にも(^^)
このレシピの生い立ち
梅干し嫌いの家族のために、お弁当に入れるおかずを考えていて、作ってみました
作り方
- 1
豆腐は重しをして水切りしておく。
- 2
ボウルに鶏挽き肉と玉ねぎ、水切りした豆腐を入れてよく混ぜ合わせる
- 3
☆を入れてよく混ぜる。粘りが出るまで混ぜる。ここでタネがゆるかったら、フライドオニオンを小さじ1ずつ入れて固さの調整を
- 4
紫蘇の葉の枚数分に種を分割して、丸める。丸めたものに紫蘇を巻いてフライパンで弱火で焼く
コツ・ポイント
豆腐を入れることでフワフワになり、冷めても美味しいです。お弁当に入れてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも「ゆず香る大葉つくね」 お弁当にも「ゆず香る大葉つくね」
ゆずこしょうダレでいただく、大葉と平茸入りの、フワッフワつくねです。大葉は殺菌効果もあるのでお弁当にもピッタリ!nonsuke__
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242741