簡単すぎるバレンタインチョコレートバーク

五条まあさっちん
五条まあさっちん @cook_40053996

材料を溶かしてのせて乾かすだけ!簡単で可愛くてお洒落♪話題のチョコレートバークは大量生産できるので色んなギフトに最適!
このレシピの生い立ち
ここ最近流行中なのか、おしゃれなショコラティエで見かけるようになったチョコレートバークですが、結構なお値段がするので、自分で好きなものだけを乗せて作ってみました。簡単で可愛いし、大量生産が可能なのでバレンタインの友チョコにもお薦めです。

簡単すぎるバレンタインチョコレートバーク

材料を溶かしてのせて乾かすだけ!簡単で可愛くてお洒落♪話題のチョコレートバークは大量生産できるので色んなギフトに最適!
このレシピの生い立ち
ここ最近流行中なのか、おしゃれなショコラティエで見かけるようになったチョコレートバークですが、結構なお値段がするので、自分で好きなものだけを乗せて作ってみました。簡単で可愛いし、大量生産が可能なのでバレンタインの友チョコにもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×20cmのバット1つ分
  1. 製菓用チョコ 200g
  2. 好みのトッピング 適量
  3. チョコスプレーなど 適量
  4. クッキングシート

作り方

  1. 1

    製菓用チョコとバレンタインっぽい赤やピンクの配色が多めのスプリンクル、スプレーをご用意

  2. 2

    製菓用チョコを湯煎して溶かし、クッキングシートを敷いたバットに流しいれます(水滴などが入らないように注意)

  3. 3

    すぐにトッピングをのせて乾かします。(冷蔵庫に入れてもOK)乾いたらナイフやハンマーで割って適当なサイズに分けます

  4. 4

    いくつかまとめて袋に入れてプレゼントしてもいいし、お皿に乗せてお皿ごとラッピングしても可愛いです♪

コツ・ポイント

製菓用チョコはCUOCAの「テンパリングのいらないチョコレート」がお薦め。面倒な温度管理作業をしなくてもずっとツヤが保てます。トッピングはマーブルチョコのピンクと赤やドライフルーツ、ナッツなども素敵です。クッキングシートを敷くのを忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
五条まあさっちん
に公開
ハロウィン研究家・パーティーの達人☆五条まあさっちんのブログhttp://ameblo.jp/narumori/おもてなし料理&お菓子の教室five s cuisine主宰⇒http://fivescuisine.com/季節のイベントを愉しむ料理レシピを広げるべく、テレビ、雑誌、新聞など多方面にて活躍中。
もっと読む

似たレシピ