まんが飯 チーズケーキ CCさくら

カードキャプターさくらクリアカード編に登場するレアチーズケーキです。簡単で濃厚なレアチーズケーキなのでオススメです!
このレシピの生い立ち
CCさくらが大好きなので、簡単に作りたくなりました!ほぼ漫画のレシピ通りですが、レモン汁は搾るのが面倒なので、ポッカレモンにしています。
まんが飯 チーズケーキ CCさくら
カードキャプターさくらクリアカード編に登場するレアチーズケーキです。簡単で濃厚なレアチーズケーキなのでオススメです!
このレシピの生い立ち
CCさくらが大好きなので、簡単に作りたくなりました!ほぼ漫画のレシピ通りですが、レモン汁は搾るのが面倒なので、ポッカレモンにしています。
作り方
- 1
[準備]
クリームチーズは混ぜやすいように常温に戻しておきます。
ゼラチンは水に浸しておきます。 - 2
土台作りから。ビスケットを厚手の袋に入れて麺棒で細かく砕きます。
※薄手の袋だとすぐ破れるので気をつけて! - 3
バターをレンジでチンして、砕いたビスケットと一緒にボウルに入れ、混ぜます。
※ビスケットを砕く間にバターをチンするとok - 4
上記のものをケーキ型の底に敷き詰めて、コップの底にラップをかけたものなどで押して固めます。そのまま冷蔵庫で冷やします。
- 5
次は生地作り。まずクリームチーズを滑らかになるまでゴムベラで練ります。
※泡立て器でもok - 6
ボウルに生クリームと砂糖とはちみつとポッカレモンを入れて、泡立て器で少しツノが立つくらいまで混ぜます。
- 7
泡立て器を持ち上げてツノが少したって滑らかに流れるくらい生クリームが混ざったら、クリームチーズを入れてさらに混ぜます。
- 8
水に浸しておいたゼラチンをレンジでチンして上記のものに入れ、混ぜます。
※生クリームを混ぜる間にゼラチンをチンするとok - 9
混ざったら、冷やしておいた土台に上から網でこしながら流し入れます。
軽くトントンと台に落として空気を抜きます。 - 10
ケーキの表面がデコボコせずに、キレイに平らになっているのを確認して、そのまま冷蔵庫で3時間冷やします。
- 11
生地が固まったら冷蔵庫から取り出して、型の周りを温めたふきんなどで巻き、表面を少し溶かしてから、ゆっくり型から外します。
- 12
お皿に盛って完成!
お好みで、いちごジャムやブルーベリー、マーマレードなどをトッピングしてもおいしいです。
コツ・ポイント
生クリームを混ぜるときポッカレモンを入れて混ぜるとツノが立ちやすくなります。
ウチにはハンドミキサーがないので生クリームを混ぜるタイミングでポッカレモンを入れましたが、ハンドミキサーがある場合は生クリームが混ざったあとに入れてもokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ホットケーキミックス☆桜チーズケーキ 簡単ホットケーキミックス☆桜チーズケーキ
ホットケーキミックスで簡単に、本格味の桜のチーズケーキを焼きました。手軽なのに和の風味の深い、おすすめケーキです♪ めろんぱんママ -
-
-
簡単★香ばし醤油のスコップチーズケーキ 簡単★香ばし醤油のスコップチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れるレアチーズケーキに香ばしい醤油の香りをプラスした、スコップケーキです♪濃厚なめらかスイーツです♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ