電子レンジで♪ベイクドポテトキャセロール

Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri

アメリカで食べるベイクドポテトを、キャセロールに入れて電子レンジで時短。アレンジ次第でメインにもサイドディッシュにも。
このレシピの生い立ち
ベイクドポテトは丸ごとのじゃがいもをベイク(焼く)ので時間がかかりますが、小さく切って電子レンジで作る事で時短を図りました。

電子レンジで♪ベイクドポテトキャセロール

アメリカで食べるベイクドポテトを、キャセロールに入れて電子レンジで時短。アレンジ次第でメインにもサイドディッシュにも。
このレシピの生い立ち
ベイクドポテトは丸ごとのじゃがいもをベイク(焼く)ので時間がかかりますが、小さく切って電子レンジで作る事で時短を図りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ベーコン 4枚
  4. 小さじ1
  5. ブラックペーパー 適宜
  6. サワークリーム 大さじ1
  7. チーズ 50g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って1-2cm角位に切ります。皮付きでもなしでもOkです。玉ねぎも同じ大きさに切って耐熱皿に入れます。

  2. 2

    ふんわりとラップをして、電子レンジでじゃがいもが柔らかくなるまで火を通します。だいたい5分位だと思います。

  3. 3

    かなり熱いので、火傷しないように気を付けてラップを開けて、塩、コショウをして混ぜて、チーズをのせました。

  4. 4

    余熱でチーズが溶ける場合はそのまま、溶けなければ数分電子レンジに入れて溶かします。

  5. 5

    ベーコンをペーパータオルで挟み、数分電子レンジに入れて火を通し、細かく刻んでポテトにのせました。

  6. 6

    サワークリーム、万能ねぎを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

電子レンジによって調理時間はそれぞれの電子レンジで調整してください。出したばかりのじゃがいもは熱々ですので、数分待ってから開けてもいいと思います。注意してくださいね。サワークリームはあると美味しいですが、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri
に公開
アメリカ人との国際結婚15年目。主にハワイ生活を送って来ました。アメリカやハワイで食べた味を、日本人の主婦がアメリカ人の主人と娘&息子の為に作るおうちごはんです。日本でも、またアメリカに行く&行った方にもお役に立てたら嬉しいです。Ewayuri食堂〜ハワイおうちごはん(http://ameblo.jp/ewayuri)
もっと読む

似たレシピ