ペロリと美味♪「冷製トマトパスタ」

Lunagohan @cook_40127697
暑い日にピッタリの冷たいパスタです♪
生のトマトでも簡単に作れます。
パスタのゆで方が大切だよ☆
このレシピの生い立ち
トマトは身体の錆を取る抗酸化と、美容成分たっぷりの嬉しい夏の旬野菜ですね^^
食欲ない時でもペロリ♪と食べられますよ。
ペロリと美味♪「冷製トマトパスタ」
暑い日にピッタリの冷たいパスタです♪
生のトマトでも簡単に作れます。
パスタのゆで方が大切だよ☆
このレシピの生い立ち
トマトは身体の錆を取る抗酸化と、美容成分たっぷりの嬉しい夏の旬野菜ですね^^
食欲ない時でもペロリ♪と食べられますよ。
作り方
- 1
トマトを洗い十字に切込みを入れる
熱湯30秒茹で、水にさらし湯剥きしておく。ぺろっとはがれるよ。
- 2
ザク切りしたトマトと☆を混ぜ、ラップをし冷蔵保存(少ししょっぱい位でOK♪)
- 3
熱湯に大1の塩を溶かしカペリーニを「規定の時間プラス1分茹で」流水で水洗い後
ザルで何度か上下に振り水切り。
- 4
②のソースにパスタを加え
追いオリーブオイル少々・お好みで黒胡椒を振り完成♪
- 5
普通のパスタでも出来ます。(これは1.7mm)
この場合9分茹でで、氷水でしっかりもみ洗いしています。
- 6
バジルはなるべくフレッシュなものを。(香りが全然違います)
今はスーパーでも安く買えますよ^^
コツ・ポイント
※イタリーのトマトと日本のトマトは糖度が違うので、味に深みを加える為に蜂蜜or砂糖を少々
※塩とオリーブオイルはしっかり目にね。
※カペリーニ・パッケリ・マカロニなどのパスタは規定より長く茹でた方がプルン♪と美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
黒糖でつくる冷製トマトパスタ 黒糖でつくる冷製トマトパスタ
材料はパスタとトマトだけ!熱い夏のお昼ご飯にぴったりな冷製パスタ。焼きそばより簡単なのに(比較対象が謎)とてもおしゃれ! ぱくっと無添加レシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080953