あさりとキャベツの白だしスープ

ヤマキ @cook_40104315
あさりのうま味とだしの風味が絶妙に絡む、上品な味わい!コクのある食べ応えも◎のスープです。
このレシピの生い立ち
あさりのうま味とキャベツの甘みが引き立つ、品よく味わえるスープレシピ♪まろやかな「割烹白だし」の味わいの中に感じられる、オリーブオイルの香りとこしょうの刺激もアクセント☆豊かな風味で、食卓が華やかになる一品です!
あさりとキャベツの白だしスープ
あさりのうま味とだしの風味が絶妙に絡む、上品な味わい!コクのある食べ応えも◎のスープです。
このレシピの生い立ち
あさりのうま味とキャベツの甘みが引き立つ、品よく味わえるスープレシピ♪まろやかな「割烹白だし」の味わいの中に感じられる、オリーブオイルの香りとこしょうの刺激もアクセント☆豊かな風味で、食卓が華やかになる一品です!
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
あさりは薄い塩水につけて砂出しし、殻をこすり合わせながら洗う。
- 3
キャベツは芯を取り、ひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。香りがたってきたらあさりとキャベツを加えてサッと炒める。
- 5
全体がなじんだら、【A】を加えひと煮立ちさせる。あさりの殻が開いたら火を止め、こしょうをふる。
コツ・ポイント
あさりは、むき身を使うよりもうま味が出るので殻つきを使うのがポイント!あさりを砂出しするときはなるべく冷暗所に置いておきましょう。煮詰めすぎるとあさりが固くなったり、キャベツの食感がなくなってしまうので注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082330