夏はさっぱり!薬味たっぷり餃子☆

なおむーん
なおむーん @cook_40053637

大葉とみょうがの薬味セットは我が家の夏にかかせません!餃子にもたっ〜ぷりかけて、夏仕様にしてみました!
このレシピの生い立ち
夏なのでさっぱり餃子にしてみようと。

夏はさっぱり!薬味たっぷり餃子☆

大葉とみょうがの薬味セットは我が家の夏にかかせません!餃子にもたっ〜ぷりかけて、夏仕様にしてみました!
このレシピの生い立ち
夏なのでさっぱり餃子にしてみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 餃子の王将の生餃子 3人前
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 大葉 10枚
  4. みょうが 3個
  5. 刻み海苔 適量
  6. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    大葉とみょうがはそれぞれ縦に半分に切ってから千切りにし、冷水にさらしておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を広げ、一度火を止めて餃子並べる。中火にかけ1分ほど焼く。

  3. 3

    薄く焼き目がついたら、餃子が1/3くらい浸かる程度の熱湯(120cc〜150cc)を注ぎ、蓋をして6〜7分程蒸し焼きに。

  4. 4

    水分がなくなり、パチパチ音がしたら蓋を開け、好みの焼き色に仕上げる。
    ※2〜4は王将さんのレシピを引用してます!

  5. 5

    餃子が焼きあがったら、お皿に移し、水をしっかり切った大葉とみょうがをたっぷり盛り、刻み海苔を散らして出来上がり!

  6. 6

    ※いつものタレで食べるのもいいけど、レモンをキュ〜〜〜ッ!っと搾って食べるのがおすすめ!
    さらにさっぱり〜さわやか〜

コツ・ポイント

大葉とみょうがの薬味セットはいろいろ使えます!
たっぷり作ってキッチンペーパーを敷いたタッパーに入れて冷蔵保存すると5日は持ちます。
胸肉のソテー(元はテレビで観たこのレシピで知りました!)。そうめん。冷奴。。いろいろ試す価値あり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおむーん
なおむーん @cook_40053637
に公開
普通食な夫と食いしん坊な娘(1歳半)の3人家族。仕事に家事に育児にキーッとなりつつ、温厚な夫のおかげでなんとかやってます(。-_-。)何事もほどほどに。のんびりゆっくり。ママたちがんばりましょう(*^^*)クックパッドでは色々と勉強させてもらってます。皆様感謝感謝!2015/1/20
もっと読む

似たレシピ