和風ミートローフ

神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552
お正月のおせちの一品に、ちょっと和風のミートローフはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
見た目の豪華さと万人受けする味で、みなさまに喜んでいただけます。
和風ミートローフ
お正月のおせちの一品に、ちょっと和風のミートローフはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
見た目の豪華さと万人受けする味で、みなさまに喜んでいただけます。
作り方
- 1
うずらの卵をゆでて、殻をむきます。
- 2
しいたけ、ねぎはみじん切りにし、しょうがはおろしておきます。
- 3
ボールに鶏ひき肉、卵黄、すりごま、Step1のしいたけ、ねぎ、しょうがを入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4
さらに減塩味噌、こしょうを加え、再びよく混ぜます。柔らかすぎる場合は片栗粉を入れて調整します。
- 5
かまぼこ形にまとめて空気を抜きながら形作ります。うずら卵を、均等に埋め込みます。
- 6
180℃に熱したオーブンにStep5を入れて、20分ほど焼きます。
- 7
焼き上がったら少し冷まし、2cm幅に切ります。
- 8
お皿に盛り付けて完成です♪
- 9
よりコクがある味が好みなら、焼くときに出た肉汁を生クリーム少々でのばしてかけるのもよいでしょう。
- 10
このレシピには「匠のこだわり」を使用しました。神州一味噌の匠のこだわりが詰まった減塩タイプの無添加糀みそです。
コツ・ポイント
うずらの卵の部分をきれいに切れると、見栄えも◎◎◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101489