ジュウオウザワールド☆キャラ弁

aco_mama☆ @cook_40139856
新キャラの為、友達とカブらず大喜びな息子でした☆( ^ω^ )☆
このレシピの生い立ち
保育園のお弁当にどうしてもジュウオウジャー!!と言う息子。イーグルは一度作ったので、思い切って新キャラのザワールドに挑戦してみました☆
ジュウオウザワールド☆キャラ弁
新キャラの為、友達とカブらず大喜びな息子でした☆( ^ω^ )☆
このレシピの生い立ち
保育園のお弁当にどうしてもジュウオウジャー!!と言う息子。イーグルは一度作ったので、思い切って新キャラのザワールドに挑戦してみました☆
作り方
- 1
今回参考にしたものはこちらの画像です♪
- 2
塩むすびを握り上部に海苔を巻き、ラップに包んでなじませます(海苔の頭上部分に切り込みを入れると丸くなじみやすくなります)
- 3
海苔を半分に折って、目の形に切って開きます。同様に真ん中の角と、左右の角?を切って、海苔を全てスライスチーズにのせます!
- 4
海苔からはみ出たチーズを切る。黒ばかりなので目の上部はチーズを少しはみ出して切ると頭部との区別が付き見栄え良くなります☆
- 5
くちばしは卵黄を薄焼きし、目の横から下を覆う大きさにカット。眉?は赤ウインナーを薄切りして同じ長さを2本つくります。
- 6
角、くちばし、目の順に各パーツをのせます。真ん中の角の下に余ったチーズを忍ばせ高さを出すと立体的にカッコ良くなりました☆
- 7
赤ウインナーの眉?をピンセットで置きます。眉の端をそれぞれの角下に入れると見栄えが良く仕上がります!!
- 8
周りにおかずを彩り良く並べて、ザワールド キャラ弁の出来上がり☆☆
コツ・ポイント
角に高さをもたせたことで、立体感が出ます。
赤い眉?はカニカマ・人参など、身近にある赤いものでokです!!ズレやすいので、少量のマヨネーズで接着すると安定します☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102796