ウルトラマン オーブ☆サンダーブレスター

キャラ弁 ウルトラマンオーブを3種類作ったら更に新キャラが出るらしくて作成してみました♪
ベリアル&ゾフィーの力って!
このレシピの生い立ち
ウルトラマン好きの息子が楽しみにしているオーブを変身キャラごとに3種作ってみたところ( ID:19909641 )、異色のベリアルもオーブの力になるらしくてお弁当にしてみました( ^ω^ )
ちょっと変わったヒーローキャラ弁になりました♪
ウルトラマン オーブ☆サンダーブレスター
キャラ弁 ウルトラマンオーブを3種類作ったら更に新キャラが出るらしくて作成してみました♪
ベリアル&ゾフィーの力って!
このレシピの生い立ち
ウルトラマン好きの息子が楽しみにしているオーブを変身キャラごとに3種作ってみたところ( ID:19909641 )、異色のベリアルもオーブの力になるらしくてお弁当にしてみました( ^ω^ )
ちょっと変わったヒーローキャラ弁になりました♪
作り方
- 1
サンダーブレスターのイラスト用意。
お弁当箱の大きさに合わせて拡大や縮小で調整して下さい。 - 2
ご飯をしずく型(顔)と薄い三角(耳2個)にラップで握ります。
耳はティースプーン位の量。
具入りにするなら入れて握ります - 3
顔に耳をつけてパスタで固定しお弁当箱に入れます。
(裏側にふりかけつけるならここでつけておきます。) - 4
イラストと一緒にクッキングシートやオーブンシートを切り、チーズを切り抜く型にします。
- 5
その型をチーズに当てて、ナイフの刃先をそっと動かして目を2つ切り抜きます。
- 6
カニカマの赤いところをはがして上下をとがった形に切ります。(ご飯や白いかまぼこでもOK)
カニカマの赤少しと海苔も用意。 - 7
カニカマをパスタで固定します。
- 8
海苔、カニカマ赤をのせます。
- 9
チーズの目をのせて、ウルトラマンオーブ サンダーブレスター完成!
- 10
マイレポ☆息子のリクエスト♪
ご飯60gで小さめに。オーブオリジンたちと並んで賑やかなお弁当になりました( ^ω^ )
コツ・ポイント
イラストを用意すると便利です。ごはんの握り具合や形をイラストに当ててみたり。切り取るなどして目を作る型に使ったり…。
私の絵で良かったらコピーして使って下さい( ^ω^ )
チェダースライスチーズは気温が暑いと溶けるので保冷剤など利用が便利
似たレシピ
その他のレシピ