いつでもニンジン♪

まみお✳ @cook_40089661
話題入り感謝致します~(2016/11/09)
皮を剥いて細切りに。いつでも、すぐ美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場で実行されている常備法です。
人参はこうしておくと活躍の場も広がります。
お味噌汁などで、万が一小葱がない時、色味にもなって良いですよ。
いつでもニンジン♪
話題入り感謝致します~(2016/11/09)
皮を剥いて細切りに。いつでも、すぐ美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場で実行されている常備法です。
人参はこうしておくと活躍の場も広がります。
お味噌汁などで、万が一小葱がない時、色味にもなって良いですよ。
作り方
- 1
人参の皮を剥き、斜め薄切したあと、短時間流水にさらしておく。
- 2
保存容器にペーパータオルを敷き、軽く水切りした①を入れて冷蔵庫にGO。
お味噌汁やサラダ、トッピングにも、すぐ使えます。 - 3
ニンジンがくたびれてしまう前に処理しておくと、日持ちして便利です。
- 4
ポン酢をかけて(お好みのドレッシングでどうぞ^^)即サラダにも♡
- 5
【いつでもニンジン♪ が話題のレシピになりました。 2016/11/09 】
皆様、有難うございます♡
コツ・ポイント
乾燥させないことです。
似たレシピ
-
-
びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★ びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★
2014' 11/18つくれぽ100人 話題入り感謝です!ありがとうございます!ただ包むだけで本当に長持ちしますっ!!! NinnyMiddy -
-
-
-
-
-
-
おからっ酢☆蓮根と枝豆と人参でおいしっス おからっ酢☆蓮根と枝豆と人参でおいしっス
【2016.11.09話題入り!!】和食を愛スる皆様にお届け、簡単でス。畑のお肉、おからパワーはスん晴らしい~。 ☆Rokko☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123739