裏技でカリッじゅわ~な♥️お店の唐揚げ

あっちきちっち
あっちきちっち @cook_40222024

唐揚げの裏技を2つ紹介♥️
家にあるもので、お店で食べるサクッとジューシーな唐揚げが簡単に出来ちゃうんです
是非作ってね
このレシピの生い立ち
夕飯食べる時間がバラバラなわが家なので、
皆がいつ食べても美味しい唐揚げを考えていたら浸透圧にたどり着き、衣は片栗粉だけだと時間が経ったらべちゃっとなりがちなので
家にあるものを色々混ぜてみたらなんと‼️

最高じゃないか‼️

裏技でカリッじゅわ~な♥️お店の唐揚げ

唐揚げの裏技を2つ紹介♥️
家にあるもので、お店で食べるサクッとジューシーな唐揚げが簡単に出来ちゃうんです
是非作ってね
このレシピの生い立ち
夕飯食べる時間がバラバラなわが家なので、
皆がいつ食べても美味しい唐揚げを考えていたら浸透圧にたどり着き、衣は片栗粉だけだと時間が経ったらべちゃっとなりがちなので
家にあるものを色々混ぜてみたらなんと‼️

最高じゃないか‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 【裏技液】
  3. ※水 100cc
  4. ※塩 小1/2
  5. 【普通の漬け込みタレ】
  6. ■醤油・酒 各大2
  7. ■みりん・オイスターソース・胡麻 各大1
  8. ■しょうが・にんにくすりおろし 各小1
  9. 【裏技衣】
  10. 片栗粉小麦粉・パン粉 2:1:1の割合

作り方

  1. 1

    鶏肉1枚を唐揚げサイズ(目安8等分)にカットする。

    あまり小さくカットしすぎない。

  2. 2

    ※を合わせ塩水を作り、
    1を入れよく手で揉み揉みする♪

    よく揉んだら30分冷蔵庫で寝かす。
    塩水の浸透圧♥️

  3. 3

    30分経ったら、ボールを傾けこの位の水分量になっていたらOK!

    写真より多かったらキッチンペーパーで水分を調節して!

  4. 4

    ■調味料を全て入れる。
    手でよく揉み揉みし、1時間~半日冷蔵庫で寝かす。

  5. 5

    分量外の揚げ油を用意し、熱する。

    ボール等に衣のもとの割合で準備し混ぜ合わせる。

    鶏肉の量により調節して下さい。

  6. 6

    鶏肉に衣をしっかり纏わせ、
    170~180℃の油で約4分揚げる。

  7. 7

    カリッじゅわ~な唐揚げの出来上がり♥️

コツ・ポイント

衣を作るときは気持ち多めに用意して下さい(*^^*)
肉によく纏う衣なので、途中で足りなくならない様に!

揚げて冷凍保存可能なので、私みたいに沢山作ってお弁当にも是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちきちっち
あっちきちっち @cook_40222024
に公開
つくれぽ、ブックマークして下さる皆様いつも本当にありがとうございます(*^^*)返信機能がなくなってお返事出来ませんが、いつも嬉しく拝見しています♪レシピは私の家庭の味ですが、少しでも簡単に美味しく楽しく作って食べて貰えるように♪
もっと読む

似たレシピ