材料3つ 簡単 美味しい 焼きリンゴ

さやかぁさん
さやかぁさん @cook_40137511

そのままでも、りんごのアイス添え、
タルト・タタン、アップルパイ、りんごトースト、
いろいろ応用できる焼きりんごです。

このレシピの生い立ち
美味しいりんごスイーツのための作り置きとして考えました。
一度作っておくといろいろバリエーションをつけて楽しめるので、
りんごの季節には何度も作っています。

家族にもお友達にも簡単で美味しいと好評のレシピです。

材料3つ 簡単 美味しい 焼きリンゴ

そのままでも、りんごのアイス添え、
タルト・タタン、アップルパイ、りんごトースト、
いろいろ応用できる焼きりんごです。

このレシピの生い立ち
美味しいりんごスイーツのための作り置きとして考えました。
一度作っておくといろいろバリエーションをつけて楽しめるので、
りんごの季節には何度も作っています。

家族にもお友達にも簡単で美味しいと好評のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量 750g くらい
  1. りんご 4個
  2. 砂糖 80g
  3. バター 20g

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥いて4つ切りにします

  2. 2

    深めの耐熱皿に切ったりんごと剥いた皮を並べます。

  3. 3

    ラップをかけてレンジで加熱します。
    (800W6分くらい、600W7分くらい)
    ラップは少し隙間を開けてかけてください。

  4. 4

    一度レンジから出して天地を返してラップをし直し
    再度同じくらいレンジで加熱します。

  5. 5

    りんご全体が柔らかくなり、りんごから水分が出ます。
    りんごの皮からきれいな色がついたシロップもできます。

  6. 6

    お鍋にシロップと皮だけ取り出します。

  7. 7

    水分を抜いた、レンジで加熱した後のりんごの重さの
    10%の砂糖を用意します。

  8. 8

    砂糖を加えてシロップを煮詰めます。

  9. 9

    水分が半分くらいになった皮のみを取り出します。

  10. 10

    (この後シロップを煮詰めるだけでもOKですが、
    皮とシロップでジャムも作りたいので
    100gシロップを取り出します。)

  11. 11

    りんごが柔らかく崩れやすいので気をつけて並べて煮ます。

  12. 12

    綺麗なかたちを残して煮たいので、たまに鍋をゆすりながら煮ます。
    始めはぷくぷく小さな気泡のシロップです。

  13. 13

    煮始めより水分が少なくなり、気泡が大きくて
    きます。焦がさないように注意します。

  14. 14

    ほぼ水分がなくなったら、仕上げにバターを砂糖の1/4の量加えて
    鍋をゆすりながら少し煮ます。

  15. 15

    バターの溶けたシロップをりんご一個一個に絡めるようにして、
    鍋の中で再度鍋の中で並べてからシロップを煮詰めます。

  16. 16

    水分がなくなり、りんごと砂糖バターの香ばしい香りがしてきたら完成です。

  17. 17

    レシピID 20055759
    残したりんごの皮ジャムのレシピも合わせて作れます。

    りんごをまるごと楽しんでください!

コツ・ポイント

りんごは煮るとき崩れないよう
あまり触り過ぎないようにしてください!
焦げないよう鍋をゆすりながら煮ます!

難しいところはないので、
簡単に美味しい焼きりんごを作ってみてください。
作っている時からりんごの甘い香りで幸せ気分になれますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやかぁさん
さやかぁさん @cook_40137511
に公開

似たレシピ