ホケミで簡単☆お手軽シュトーレン♪

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

クリスマスの定番お菓子のシュトーレンをホットケーキミックスでお手軽に作れるようアレンジ♪発酵なしで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
手が込んでいて作るのが難しいイメージのシュトーレンを手軽な材料でアレンジしました♪クリスマスのおもてなしに作ってみてください☆

ホケミで簡単☆お手軽シュトーレン♪

クリスマスの定番お菓子のシュトーレンをホットケーキミックスでお手軽に作れるようアレンジ♪発酵なしで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
手が込んでいて作るのが難しいイメージのシュトーレンを手軽な材料でアレンジしました♪クリスマスのおもてなしに作ってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. ヨーグルト(無糖) 50g
  4. 砂糖 30g
  5. お好みのドライフルーツ 100g
  6. 好みのナッツ 50g
  7. バター 20g
  8. 粉糖(仕上げ用) 大さじ3
  9. ラム酒(あれば 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。ドライフルーツとナッツは1cmくらいの大きさになるよう粗く刻む。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトと砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックスとドライフルーツ、ナッツを加え、ひとまとまりになるまでゴムべらでさっくり混ぜる。

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた天板の上に、3を10cm×20cmくらいの楕円形に成形する。

  5. 5

    予熱したオーブンに入れ25分焼く。焼けたら熱いうちにラム酒をハケで全体にぬり、バターを塗る。

  6. 6

    完全に冷めたら茶こしで粉糖を全体に振りかける。

コツ・ポイント

シュトーレンは焼き立てより2〜3日おくと味がなじんでおいしくなります。仕上げにラム酒、バター、粉糖でコーティングすることで日持ちがよくなりますが、お子さんがいるご家庭ではラム酒なしでも作れますので、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ